一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

フランス環境省、生物多様性・炭素クレジットの資金調達加速へ委員会開催

エコビジネス 環境と経済】 【掲載日】2025.03.06 【情報源】フランス/2025.02.17 発表

フランスのパニエ=リュナシェ環境大臣は、生物多様性クレジットと炭素クレジットに関わるステークホルダーを招集し資金調達委員会の会合を開いた。

2つのクレジットのスキームはそれぞれ「SNCRR」(補償・修復・再生のための自然地)、「LBC」(低炭素ラベル)と呼ばれ、いずれも国が承認する確かなクレジットにより生物多様性保全や温室効果ガス排出削減を支援する。

会合では各種プロジェクト担当者と資金提供者らが意見を交換し、スキームの促進策と解決すべき課題を確認した。
生物多様性クレジットは 2024年10月 の生物多様性条約会議(COP16)の期間中にハイレベルの原則の枠組みが発表されるなど国際的議論も進む中、今回の会合中に 100 を超える参加者がSNCRR認証申請の意思を表明した。

ニーズに対応するため国や銀行らも候補地を調べるオンラインプラットフォームやプロジェクト開発資金など様々な後押しを行っている。
LBCも、国際基準との調和や規制枠組み強化など改善が進められており、大臣は資金拡大へいっそうの協力を呼びかけた。

【フランス環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース