一般財団法人環境イノベーション情報機構
アメリカ グリーン電力発電トップ20団体を公表
【エネルギー 再生可能エネルギー】 【掲載日】2009.08.05 【情報源】アメリカ/2009.07.27 発表
アメリカ環境保護庁(EPA)は、自分の施設でグリーン電力を発電している、トップ20団体トップを初めて認定した。これら20団体全体で、年間7億3600万kWh以上を発電・消費しているという(約6万1000世帯分の年間消費電力に相当)。このうち、トップ5団体は、キンバリークラーク社、ロサンゼルスカウンティ・サニテーションディストリクト、サンディエゴ市、サンホセ・サンタクララ水質汚濁管理施設およびカルポルトランド社だった。
なお、グリーン電力は、太陽光、風力、地熱、バイオマスなどの再生可能エネルギー源で発電された電力のこと。グリーン電力は、従来の発電より汚染量が少なく、トータルで温室効果ガス排出量も増えないという。【EPA】