一般財団法人環境イノベーション情報機構
ドイツ ソーラー週間がスタート
【エネルギー 再生可能エネルギー】 【掲載日】2007.05.08 【情報源】ドイツ/2007.04.27 発表
ドイツ各地で4月27日、「ソーラー週間」がスタートした。これは、多くの地域レベルのイニシアティブや地方自治体、学校、企業、手工業組合などが参加し、連邦環境省により支援されているイベントである。ソーラーエネルギーをテーマにした学校でのプロジェクトや自転車ツアー、企業のオープンデーが企画されている。
現在、ドイツでは、ソーラーエネルギー・ブームが起きている。昨年、太陽熱利用器は100万立方メートル以上導入され、太陽光発電設備の導入は約20%増加した。
また、新たな製造設備に10億ユーロ以上が投資され、新しく10カ所のソーラー設備工場が建設された。【ドイツ連邦環境省】