一般財団法人環境イノベーション情報機構
EPA 水質に関する新たなサイトを設置
【水・土壌環境 水質汚濁】 【掲載日】2001.07.02 【情報源】アメリカ/2001.06.14 発表
EPAは、WATERS(Watershed Assessment, Tracking and Environmental Results)といった水質に関する新たなサイトを設置した。これは、連邦地質調査部の全国水域測量データセットに加えて、いくつかの州およびEPAのデータベースから、水質に関連する情報を提供するものである。この中には、EPAの1日当たりの総合最大負荷量(Total Maximum Daily Load(TMDL))に関するデータベースや、最新の全国水質基準データベースが含まれている。
ここでは、州によって水質基準を達成していないとされた水域に関する情報(アラスカ州を除く全ての州について)や、各水域の目的・利用に関する情報(飲用水供給のための保護、リクリエーションのための利用、あるいは釣り場などとして指定されているか等。16の州について)を入手することが可能である。また、地図上の水域をクリックすることで、その水域の水質に関する情報を入手することができる(現在は11の州において入手可能)。
EPAは新たな情報が利用可能となり次第WATERSを更新し、最終的には50全ての州を対象とすることとしている。【EPA】