一般財団法人環境イノベーション情報機構
ドイツ 連邦議会が第2次洪水予防法案を承認
【水・土壌環境 その他(水・土壌環境)】 【掲載日】2017.06.06 【情報源】ドイツ/2017.05.18 発表
ドイツ連邦議会は、第2次洪水予防法案を承認した。洪水予防設備の計画、認可、建設の簡素化、対象設備に対する訴訟の迅速化、さらに洪水リスク地域における暖房油利用暖房設備の新規設置の禁止が実現する。連邦環境省のヘンドリックス大臣は、「第2次洪水予防法は優れた妥協案。洪水による損害を回避するために、我々は、洪水に対応した建築物と個々の備えを促進する」と述べた。同法は、洪水リスク地域における洪水予防の強化を定めており、自治体は、Bプラン(建築法典に定められている拘束的な建築誘導プラン)において、洪水への対策が施された建築基準を定義することができる。同法は、連邦参議院における通過を経て施行される。【ドイツ連邦環境省】