一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

廃棄物の海洋投入処分の方向性案への意見募集開始 ロンドン条約議定書批准に向け

地球環境 海洋汚染】 【掲載日】2003.10.31 【情報源】環境省/2003.10.31 発表

 中央環境審議会の地球環境部会海洋環境専門委員会は廃棄物の海洋投入処分の方向性案をまとめ、この案について2003年12月1日まで意見募集を行うことにした。
 この方向性案は、廃棄物の海洋投棄や洋上焼却を原則禁止した「廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約(ロンドン条約)」の1996年議定書発効に間に合うように日本が同議定書を批准すべきだとし、早急に国内体制の整備を図る必要があると指摘。
 整備すべき事項として、(1)附属書1に海洋投棄を検討できる廃棄物と記されていない「廃火薬類」や「不燃性の一般廃棄物」の海洋投入処分の中止、(2)海洋投入処分を継続せざるを得ない廃棄物に対する附属書2に基づく新許可制度構築−−をあげたほか、この海洋投入処分の新許可制度の骨格について具体的な提案を行った。
 なおロンドン条約の1996年議定書は条約締約国15か国を含む26か国の批准後30日目に発効することとなっている。2003年中に計24か国が批准する見込みであるため、2004年から2005年にかけて議定書が発効すると予測されている。【環境省】
 

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク