一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

食品ロスの発生量の推計値(令和4年度)を公表

ごみ・リサイクル フードロス】 【掲載日】2024.06.24 【情報源】環境省/2024.06.21 発表

環境省は、食品リサイクル法および食品ロス削減推進法に基づいて、令和4年度における食品ロスの発生量の推計値を発表した。
それによると、令和4年度の食品ロスの発生量は約472万トン(うち家庭系約236万トン、事業系約236万トン)と推計されるとした。
環境省では、食品ロスの削減は循環経済への移行やネットゼロの実現に向けても重要な課題であり、関係省庁、自治体、事業者等と連携して、更なる食品ロス削減のための取組を進めていくとしている。

また、関係主体が食品ロスに関する正確で分かりやすい情報を得られるよう、食品ロスに関する情報を集約した「食品ロスポータルサイト」を作成・更新。「消費者向け」、「自治体向け」及び「事業者向け」に分類され、それぞれの関係主体が必要な情報を容易に得られる構成となっている。

食品ロスポータルサイト(環境省)
https://www.env.go.jp/recycle/foodloss/index.html

【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク