一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

出光興産、医薬品製造工場で発生する使用済みプラスチックの再資源化に向けた実証実験を開始

ごみ・リサイクル リサイクル】 【掲載日】2024.05.29 【情報源】企業/2024.04.30 発表

出光興産株式会社は、中外製薬株式会社と共同で、医薬品の製造工場で発生する使用済みプラスチックの再資源化(油化ケミカルリサイクル)に向けた実証実験を開始した。
今回の実証実験では、中外製薬工業株式会社の工場で発生する使用済みプラスチックを原料として、出光興産の子会社であるケミカルリサイクル・ジャパン株式会社が、油化ケミカルリサイクル技術により生成油を生産。出光興産がこの生成油を石油化学製品や燃料油の原料として利用可能かを確認するとともに、使用済みプラスチック再資源化の可能性を検証する。
出光興産では、この実証実験を通じて、医薬品製造工場で発生する使用済みプラスチック由来の生成油を原料にした「リニューアブル化学品」や「リニューアブル燃料油」の生産につなげたいとしている。

【出光興産株式会社】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース