一般財団法人環境イノベーション情報機構
京都府、非化石証書共同購入プロジェクトを開始
【エネルギー 再生可能エネルギー】 【掲載日】2023.11.21 【情報源】地方自治体/2023.10.31 発表
京都府は、府内事業者や市町村等が温室効果ガス削減の手段として、安価・簡易に再エネ価値取引市場から「非化石証書」を購入できるよう、共同購入プロジェクトを開始。再エネ価値取引市場は、各自治体や企業等が温室効果ガス排出削減に取り組むにあたり、省エネ推進や再生可能エネルギー導入だけでは限界があるため、「再エネ価値の調達」という新たな手段を提供するために経済産業省が2022年に創設した市場。再エネ価値取引市場から非化石証書を購入することで、使用電力の再エネ化が可能となる。
プロジェクト概要は以下の通り。
【対象者】
京都府内に事業所を有する事業者、京都府内の市町村等
【募集期間】
第1回:2023年11月1日(水)~2024年1月12日(金)
第2回:2023年11月1日(水)~2024年4月12日(金)
【申込先】
非化石証書共同購入プロジェクト事務局(株式会社エナーバンク)
【WEB説明会】
2023年11月28日(火)15時~(要申込)
詳細はプレスリリース参照。
【京都府】