一般財団法人環境イノベーション情報機構
ベトナムにおける二国間クレジット制度(JCM)のクレジットを発行
【地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2019.05.31 【情報源】環境省/2019.05.30 発表
環境省は、日本とベトナムの間で実施される二国間クレジット制度(JCM)で、クレジット発行が決定されたと発表した。今回発行が決定されたクレジットの量は189トン(約12カ月分)であり、日本政府としてその内95トンのクレジットを獲得した。
このプロジェクトからの累積削減量は6,000トン以上となることが見込まれている。
今回クレジットを獲得したベトナムの事業は、「ホテルへの高効率インバーター・エアコンの導入」で、非インバーターエアコンが普及しているベトナムのホテルに、高効率なインバーターエアコンを導入することにより、空調システム全体として省エネを図るもの。具体的には、ハノイの新設ホテル(客室数200)において実施する。
【環境省】