一般財団法人環境イノベーション情報機構
第11回日中韓化学物質管理政策対話の結果を公表
【健康・化学物質 その他(健康・化学物質)】 【掲載日】2017.11.07 【情報源】環境省/2017.11.06 発表
日中韓の政府関係者等による化学物質管理に関する情報・意見交換等を目的に、「第11回日中韓化学物質管理政策対話」が韓国で開催された。10月31日(火)に開催された専門家会合では、日中韓の既存化学物質のリスク評価における技術的手法についての情報交換を行った。また、生態毒性試験の実施手法の国際調和に向けて、日中韓の共同研究として各国で実施した魚類慢性毒性試験の結果が報告された。今後は、各国で実施した試験結果の比較等を進めていくことに合意した。
11月1日(水)に開催された日中韓の政府関係者による会合では、化学物質管理政策の最新動向と今後の方向性、化学物質管理に関する国際動向への対応、各国の最新の課題に関する対応の状況等について情報・意見交換を行った。
11月2日(木)は、日中韓の化学物質管理政策に関する公開セミナーが開催され、約150名が参加した。
次回の化学物質管理政策対話は、平成30年に中国で開催される予定。
【環境省】