一般財団法人環境イノベーション情報機構
経産省、電力自由化キャラバン@二子玉川ライズを開催へ
エネルギー】 【掲載日】2016.03.02 【情報源】経済産業省/2016.03.01 発表
経済産業省電力取引監視等委員会は、2月29日より全国各地で開催している「電力自由化キャラバン」について発表。4月1日からの電力小売全面自由化に向けて、消費者に正確な情報をわかりやすく発信する。参加費無料。【経済産業省】■開催日時:平成28年3月7日(月)11:00〜
■場所:二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区玉川2-21-1)
○ステージイベントの内容:
1回目(予定) 12:15〜13:00
【出演者】
・眞鍋かをり(タレント)
・八田達夫(電力取引監視等委員会委員長)
【ステージイベント内容】
・主催者挨拶(八田委員長)
・眞鍋さんと主催者による電力小売自由化に関するトーク
・眞鍋さんと主催者による電力小売自由化クイズイベント
○2回目(14:30〜15:00)及び3回目(16:30〜17:00)のステージイベントの内容(予定)
【出演者】
(2回目)圓尾雅則(電力取引監視等委員会委員)
(3回目)箕輪恵美子(電力取引監視等委員会委員)
【ステージイベント内容】
・電力自由化の概要説明(文化放送アナウンサー)
・電力小売自由化クイズ(圓尾、箕輪各委員が解説)
※ステージイベント以外の時間帯は、電力自由化に関するパネル展示、動画放映、電力取引監視等委員事務局職員による『出張相談窓口』、複数の小売電気事業者によるPRブース(登録小売電気事業者のうち希望事業者が設置)等が行われる。