一般財団法人環境イノベーション情報機構
「食品に関するリスクコミュニケーション 食品中の放射性物質に対する取組について〜子どもの食事への不安を考える〜」平成28年1月14日開催
【エネルギー 原子力】 【掲載日】2015.12.15 【情報源】農林水産省/2015.12.15 発表
農林水産省は、消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、福島県、福島市及び郡山市と共同で、平成28年1月14日(木曜日)に福島市、2月3日(水曜日)に郡山市において、意見交換会「食品に関するリスクコミュニケーション 食品中の放射性物質に対する取組について〜子どもの食事への不安を考える〜」を開催する。この意見交換会では、食品中の放射性物質の現状や影響等について、専門家による講演のほか、参加者をはじめ、地域を良く知るコーディネーターと行政担当者による意見交換を行う。参加希望者は、プレスリリース参照のこと。
○開催概要
◆福島会場
日時:平成28年1月14日(木曜日) 13時30分〜16時00分
会場:コラッセふくしま 4階 中会議室401
所在地:福島県 福島市 三河南町1-20
会場URL http://www.corasse.com/access
◆郡山会場
日時:平成28年2月3日(水曜日) 13時30分〜16時00分
会場:ビッグパレットふくしま 3階 小会議室2・3
所在地:福島県 郡山市 南二丁目52
会場URL http://www.big-palette.jp/07access/index.html
【農林水産省】