一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

環境省 「あかり未来計画」のブースを「エコプロダクツ2012」に出展

エネルギー 省エネルギー】 【掲載日】2012.12.12 【情報源】環境省/2012.12.11 発表

 環境省は、東京都江東区の東京ビックサイトで開催されている「エコプロダクツ2012」に「あかり未来計画※」ブースを12月13日〜15日に出展する。
 ブース展示では、「あかり未来計画」に賛同し、自ら積極的に高効率照明を導入している自治体や企業・団体の取組をパネルや模型等の展示物で紹介するとともに、LED電球や白熱電球の点灯にそれぞれどれくらいのエネルギーが必要かを自転車をこぐことで体験できる装置や、実際に各社(団体)で使用している高効率照明器具の展示等を行う。
 また、賛同企業・団体の皆様からご提供いただいた多数のグッズが抽選で当たるクイズラリーやストラックアウトなどのイベントも用意されている。
 14日には、特別ステージ「あかり未来計画 〜未来を明るくシャインしようぜっ!〜」を開催する。ゲストにタレントのルー大柴氏を招き、照明アドバイザーの結城未来氏とともに「あかり未来計画」キャンペーンの取組、LED等の高効率照明に関する知識、実際に家庭でLED照明等を使う場合に失敗しないためのコツ等を紹介する。

※メーカーや小売業者、消費者団体などからなる高効率照明の普及啓発団体「省エネあかりフォーラム」と政府が一緒になって進める節電・温暖化対策のための照明のキャンペーン。

【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク