一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

上信越高原国立公園 池の平ハイキング 7月9から8月10日にかけて開催

自然環境 自然とのふれあい】 【掲載日】2012.06.11 【情報源】環境省/2012.06.07 発表

 環境省長野自然環境事務所は、鹿沢インフォメーションセンター運営協議会が、上信越高原国立公園の池の平高原においてハイキングを行うと発表。
 このイベントでは、標高2,000mの場所に位置し、寒暖の差の大きい恵まれた気候と、特殊な地形により、年間を通じ約1,200種を超える高山植物が確認できる池の平湿原の歴史とそこに息づく動植物について、鹿沢インフォメーションセンタースタッフや鹿沢万座パークボランティアが行う解説を通じて、「自然とのふれあい方」「ふれあう事の楽しさを」を知ることが出来るというもの。
 日程は以下のとおり。
7月9日(月)〜13日(金)
7月17日(火)〜20日(金)
8月1日(水)〜3日(金)
8月6日(月)〜10日(金)
計17回開催予定
 各回30名の参加者を募集。参加希望者は、氏名、住所、性別、年齢、電話番号及び参加希望日時を添えて、希望日の前日までに鹿沢インフォメーションセンターへ電話またはFAXにて申し込むことが必要。

○問い合わせ・申込先
鹿沢インフォメーションセンター
(TEL/FAX:0279-80-9119 受付時間8:30〜16:30)

【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク