一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度調査 中間報告を公表

エネルギー 原子力】 【掲載日】2012.01.04 【情報源】林野庁/2011.12.27 発表

 林野庁は、平成23年12月27日、スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度調査の中間報告を取りまとめ、公表した。
 この調査は、スギの生葉に含まれる放射性セシウムがどの程度、葉から花粉に移行するのかは明らかになっていないことから、その科学的知見を把握することを目的とするもので、福島県のスギ林132箇所及び15都県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、静岡県)のスギ林50箇所で、平成23年11月25日〜平成24年1月31日にかけて実施しているもの。
 今回公表したのは、独立行政法人 森林総合研究所が、福島県内87箇所において実施した調査結果で、スギの雄花に含まれる放射性セシウム(Cs134+Cs137)の濃度は、最も高いスギ林で1キログラム(乾燥重量)あたり 約25万ベクレルとなっている。また、福島県内4箇所で採取したスギの雄花とその内部の花粉に含まれる放射性セシウム(Cs134+Cs137)の濃度を比較したところ、およそ同程度のレベルであった。
 なお、この結果をもとに人体が受ける放射線量を一定の前提条件をあたえて試算した結果も公表しており、最高値は、一時間あたり0.000192μSvとなっている。【林野庁】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク