一般財団法人環境イノベーション情報機構
知床世界自然遺産登録5周年記念シンポジウム 開催
【自然環境 自然公園】 【掲載日】2010.05.20 【情報源】環境省/2010.05.17 発表
環境省は、平成22年7月17日に知床の世界自然遺産登録が5周年を迎えることから、6月12日、13日の2日間、横浜市において「知床世界自然遺産登録5周年記念シンポジウム」を開催すると発表。シンポジウムの内容は、1日目に知床が抱える課題への取組や、世界遺産委員会やIUCN等の指摘にどう対応してきたかについて、5年間を振り返るとともに、今後の知床のあるべき姿について考えるとともに、平成5年に世界自然遺産に登録された屋久島と白神山地の関係者、さらに今年1月に世界自然遺産登録に向けて推薦書が提出された小笠原諸島の関係者も交え、世界自然遺産の保全管理のあり方について議論を深める。
参加希望者は、件名に「遺産登録5周年記念シンポジウム」と記入し、本文に氏名、御所属、電話番号、FAX番号(メールの場合はメールアドレス)、参加を希望日を明記して、6月8日までに申し込むことが必要。
○申込先
釧路自然環境事務所 羅臼自然保護官事務所
FAX:0153−87−2468
メール:RO-RAUSU@env.go.jp
【環境省】