一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

カナダ政府とノースウェスト・テリトリーズ準州、ジャイアント鉱山に関する環境協定に署名

健康・化学物質】 【掲載日】2015.07.01 【情報源】カナダ/2015.06.17 発表

 カナダ政府とノースウェスト・テリトリーズ準州は、ディネ・ファーストネーション、イエローナイフ市などとの「ジャイアント鉱山修復プロジェクト」に関する環境協定に署名したと発表した。ジャイアント鉱山は、ノースウェスト・テリトリーズ準州イエローナイフにある放棄された金鉱で、三酸化砒素で汚染されている。この協定は、北部居住者の健康と安全を確保するための様々な取組みを支援し、修復プロジェクトのための独立した監視機関の設置に向けた重要な一歩となる。
 監視機関の設置は2014年に実施された「ジャイアント鉱山修復プロジェクト環境評価」の重要な要求項目であり、イエローナイフに設置が予定されている。監視機関は、同プロジェクトに関する指導や独自の助言を行い、北部居住者がこの修復プロジェクトの広範な問題に直接発言権を持つことを保証するとともに、鉱山の三酸化砒素に対処する研究プログラムも管理する。監視機関には、協定に署名したそれぞれの代表者が参加する。また、政府は同監視機関の今後5年間の運営・研究資金として380万ドルの資金を拠出する。【カナダ政府】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース