一般財団法人環境イノベーション情報機構
商用車等の電動化促進事業(タクシー・バス)の公募を開始
【地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2025.04.30 【情報源】環境省/2025.04.28 発表
環境省及び経済産業省は、令和6年度補正予算「商用車等の電動化促進事業」のうち、タクシー・バスについて、執行団体である公益財団法人日本自動車輸送技術協会が、補助金の交付申請の公募を開始したと発表した。この事業は、商用車等の電動化のための車両及び充電設備の導入に対して補助を行うことにより、車両の価格低減やイノベーションの加速を図り、自動車等の運行に由来するCO2排出量を削減するとともに、価格競争力を高めることを目的としている。
具体的には、省エネ法(エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律)に基づく「非化石エネルギー転換目標」を踏まえた中長期計画作成義務化に伴い、野心的な導入目標を作成した事業者や、非化石エネルギー転換により影響を受ける事業者等に対して、電動化(BEV、PHEV、FCV等)された商用車(トラック・タクシー・バス)等及び充電設備の導入費を集中的に支援する。
公募開始:令和7年4月28日(月)
【環境省】