一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境リンク集

カテゴリを指定: サイト分類を指定:

キーワードを指定:

環境リンク集

新着順に表示  総件数 198 件  page 10/10 | 前へ  6 7 8 9 10 

  • レッドリスト・レッドデータブックについて[一般]自然環境 >> 野生動植物

    No.224 | 2001.6.7

    http://www.env.go.jp/nature/redlistS/index.html

     環境省では、絶滅の危機に瀕した生物種の保全を行うためにレッドデータブックを作成している。IUCN(国際自然保護連合)で採択された新カテゴリーとリスト見直しに合わせて、レッドデータブックの更新作業...

  • 日本の自然保護地域[一般]自然環境 >> 自然公園

    No.223 | 2001.6.7

    http://www.biodic.go.jp/jpark/jpark.html

     このサイトでは、日本全国の自然環境保全地域や国立・国定公園等の所在、概要・特徴、面積などの情報が整備されている。(1)「原生自然環境保全地域 」、(2)「自然環境保全地域」、(3)「都道府県自然環境保全地...

  • 自然環境保全基礎調査[研究]自然環境 >> 野生動植物

    No.222 | 2001.6.7

    http://www.biodic.go.jp/kiso/fnd_f.html

     自然環境保全基礎調査とは、「緑の国勢調査」とも呼ばれ、我が国における自然環境の現況及び改変状況を把握し、自然環境保全の施策を推進するための基礎資料とするために、自然環境保全法第4条の規定に基づき...

  • 生物多様性情報システム(J-IBIS)[一般]自然環境 >> 生物多様性

    No.221 | 2001.6.7

    http://www.biodic.go.jp/J-IBIS.html

     生物多様性情報システム( J-IBIS: Japan Integrated Biodiversity Information System )とは、我が国の生物多様性や自然環境に関する様々な情報を収集し、広く提供するためのシステムであり、環境省生物多様...

  • 里山における保護ふれあい活動団体の情報提供のお願い[一般]自然環境 >> 身近な自然の保全

    No.220 | 2001.6.7

    http://www.env.go.jp/nature/satoyama/index.html

     新しい環境基本計画では、「里山をはじめとする二次的自然環境を 多様な生物の生息・生育空間、自然とのふれあいの場、都市域の緑地などと位置付け、稀薄化した人と自然との関係を再構築するための保全を推進す...

  • 生物多様性国家戦略[一般]自然環境 >> 生物多様性

    No.219 | 2001.6.7

    http://www.biodic.go.jp/nbsap.html

     生物多様性国家戦略は、地球環境保全関係閣僚会議により、平成7年10月に策定された。これは、我々の子孫の代までも、生物多様性の恵みを受けることができるよう、国の取組みの基本方針と施策の方向性を定めた...

  • 生物多様性条約[一般]自然環境 >> 生物多様性

    No.218 | 2001.6.7

    http://www.biodic.go.jp/convention/cbd.html

     生物多様性は人類の生存を支え、人類に様々な恵みをもたらすものである。1992年5月に「生物多様性条約」がつくられ、1995年12月までに日本を含む137ヶ国がこの条約に入り、世界の生物多様性を保全するための具...

  • ラムサール条約第7回締約国会議の記録[一般]自然環境 >> 生物多様性

    No.217 | 2001.6.7

    http://www.env.go.jp/nature/ramsar/index.html

     湿地は渡り鳥を始めさまざまな野生生物の生息の場であるとともに、水質の浄化や人と自然の交流の場として等、豊かな機能を有している。生物多様性の保全が国際的に大きな流れとなるなか、1999年5月にコスタリ...

  • 自然環境・自然公園[一般]自然環境 >> その他(自然環境)

    No.216 | 2001.6.7

    http://www.env.go.jp/nature/index.html

     このサイトは、環境省自然環境局で作成されている。原生自然から身近な自然までそれぞれの地域に応じた自然環境の保全、自然とのふれあいの推進、生物多様性の保全や野生生物の保護管理、国際的取組みの推進な...

  • Surfer Search Engine powred by Locopoint Network[一般]自然環境 >> 身近な自然の保全

    No.122 | 2001.5.22

    http://www.locopoint.net/

    サーフライダー・ファウンデーション・ジャパンのメンバーで、海の環境問題を考えるサーファーのぐっしーが作ったサーファー専用ポータルサイト(検索サービス、掲示板、MLなど)。ビーチクリーン情報や、海岸の開...

  • 地球館パートナーシップクラブ[一般]自然環境 >> 身近な自然の保全

    No.119 | 2001.5.12

    http://chikyukan.com/www/partner.html

    地球館パートナーシップクラブとは、大阪市立環境学習センター「生き生き地球館」が協力・サポートするクラブです。大阪のみどりや生き物の調査・研究発表をはじめ、環境問題についての学習会や会員同士の交流会...

  • おごせ緑とせせらぎを守る会[一般]自然環境 >> 身近な自然の保全

    No.117 | 2001.5.10

    http://seseragi.pos.to/

    埼玉県では、大高取山の南部地域において「桜の郷・彩花苑」の計画が進められています。これは100万人の花見客を呼ぶ大観光地をつくることを目標に、大高取山の尾根を削り谷を埋め立てて何万本もの桜を植えよ...

  • みんなでつくろう ふるさと桜前線[一般]自然環境 >> 自然とのふれあい

    No.116 | 2001.5.10

    http://www.iwate.isp.ntt-east.co.jp/sakura2001/

    岩手環境インフォメーション(URL: http://ecology.mcon.ne.jp/) で取り組んでいる桜開花一斉調査です。 2000年に引き続き、2001年も、県内の多くの学校の参加のもとに、身近な自然としての「桜」をテーマに開...

  • 森づくりフォーラムのホームページ[一般]自然環境 >> 身近な自然の保全

    No.105 | 2001.5.8

    http://www.jca.apc.org/morizukuri/

    森林と共に生きる暮し―多様な人びとによる森づくりネットワーク。森林政策市民提言・森林ボランティア保険・森林活動案内など。

  • エコ探検隊でサーチ![一般]自然環境 >> その他(自然環境)

    No.81 | 2001.4.10

    http://www.ecology-japan.com/

    むずかしく考えないで、身近なことからエコしませんか。登録と検索ができるエコロジーポータルサイトです。さぁ、あなたもご一緒にエコ探検に出発っ!

  • 長良川水系・水を守る会[一般]自然環境 >> 身近な自然の保全

    No.80 | 2001.4.9

    http://www1.linkclub.or.jp/~nagara/

    長良川水系の河川の環境保全を目的に、1988年に岐阜県郡上八幡で設立された、「長良川水系・水を守る会」のHP。絶滅が心配される世界で唯一の暖流系の降海マス、サツキマスの調査報告や、長良川を取り巻く環境...

  • レンジャーからのお知らせ[一般]自然環境 >> 自然公園

    No.77 | 2001.4.6

    http://www.eic.or.jp/bbs/ranger/index.html

    環境省各自然保護事務所の行事案内(自然観察会、ボランティア行事等)や自然公園に関するニュース、自然公園を訪れる際に役立つ情報などをレンジャーから提供しているコーナーです。

  • コラム 自然を楽しむ日本の文化[一般]自然環境 >> 自然とのふれあい

    No.74 | 2001.4.5

    http://www.kippo.or.jp/culture/nature/loving/loving.htm

    日本文化の自然とのふれあいの特徴について紹介されています。 冬の厳しさをも楽しみの対象としてしまう「日本庭園」や、大勢で花を鑑賞しながらお酒をのみ食事を楽しむ日本独自の「花見文化」を取り上げて、日...

総件数 198 件  page 10/10 | 前へ  6 7 8 9 10