一般財団法人 環境イノベーション情報機構

メールマガジン配信中

EICピックアップ環境を巡る最新の動きや特定のテーマをピックアップし、わかりやすくご紹介します。

No.277

Issued: 2020.01.23

COP25の概要と成果や残された課題、及び我が国の発信(環境省地球環境局)

 2019年12月2日から15日まで、スペインのマドリードで国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)が開催されました。
 2015年のCOP25で採択され、翌2016年に発効したパリ協定は、2020年以降の気候変動対策のための新たな国際枠組みとして、いよいよ本年より本格的な運用段階に入ります。COP24までに6条以外の実施ルールが合意され、今回のCOP25では残された6条(市場メカニズム)の合意をめざして交渉が進められましたが、交渉は難航し、予定を2日間超過しての閉会となっています。
 小泉大臣をはじめ、日本政府代表団は、交渉に積極的に対応するとともに、日本の取組・イニシアチブを、サイドイベントや各種会談等を通じて精力的に行っています。
 本稿では、COP25の概要と成果や残された課題、またCOP25における我が国の発信について解説します。


第1幕「気候変動交渉とパリ協定(概要)」
気候変動対策の国際交渉の経緯
パリ協定(Paris Agreement)の概要
パリ協定に基づく取組の前進・向上の仕組み
COP25等の構成
気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)について
第2幕「COP25での交渉と今後」
COP25:交渉の概観
主な交渉議題:6条(市場メカニズム)
COP25の結果:パリ協定6条(市場メカニズム)
6条(市場メカニズム):次のステップ
COP25全体カバー決定:野心の向上
COP25全体カバー決定:2020年以前の振り返り(pre2020)
COP25 ロス&ダメージ
COP25 条約下長期目標の定期レビュー
COP25で結論:ジェンダー、キャパビル等 新たに加わった作業関係:海洋及び土地
COP25で結論を得られず継続議題:透明性、共通タイムフレーム等
COP25 各国の閣僚級との会談
小泉大臣の気候変動外交(UNFCCC交渉)
小泉大臣の気候変動外交(バイ会談)
小泉大臣の気候変動外交(クロージング)
第3幕「COP25での発信」

(ステートメント、内外記者会見)

気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)について
COP25 小泉大臣ステートメント骨子

(ジャパンパビリオン、サイドイベント等)

適応に関する閣僚級対話
フルオロカーボン・イニシアティブ設立セレモニー
大阪ブルー・オーシャン・ビジョン ラウンドテーブル
国連SDGsパビリオンでのワークショップ
「気候変動と防災」イベント
炭素中立性連合サイドイベント
JCMパートナー国会合
アンケート

この記事についてのご意見・ご感想をお寄せ下さい。今後の参考にさせていただきます。
なお、いただいたご意見は、氏名等を特定しない形で抜粋・紹介する場合もあります。あらかじめご了承下さい。

【アンケート】EICネットライブラリ記事へのご意見・ご感想

※掲載記事の内容や意見等はすべて執筆者個人に属し、EICネットまたは一般財団法人環境イノベーション情報機構の公式見解を示すものではありません。