一般財団法人 環境イノベーション情報機構
もっとくわしく、しらべてみよう!リサイクルプラザ
リサイクルっていうのは、一度使ったものをもう一度使えるようにすることだよ。
たとえば・・・・・・
1.ジュースのアルミかんを、もう一度アルミの固まりの状態にもどして、またアルミかんをつくる
2.着られなくなった服に細工をほどこして新たにカバンをつくって使う
3.ガラスびんを洗って何度も使う
リサイクルは人間のやっていることだけど、自然はもっとでっかい循環(じゅんかん)というはたらきをしているんだ。たとえば、木の葉は枯れて土になる。そして、小さい生き物たちの食べ物になる。それが木の養分になって、また木の葉ができる。人間の社会もこの大きな自然の循環の中に入ってるんだ。
自然の循環(じゅんかん)
ごみが多すぎたりプラスチックなどの分解しにくいものだと循環がうまくいかなくなる。資源もただとって使うだけではすぐになくなってしまう。うまく自然にかえしてあげなくちゃ。それには自然の大きなリサイクルシステムをよく知ることが大切なんだ。
日々の生活のサイクルが自然のリサイクルとうまく結びつくように、ものの作り方使い方捨て方を工夫しよう。私たちの暮らしも自然と一緒にくるくるまわりめぐれるように。
リサイクルというのは英語でRECYCLEと書くんだ
RE(リ)は、ふたたび新しく、くりかえし、もとに、という意味。(リユースかリフォームとか「リ」のつく言葉はほかにもある)
CYCLE(サイクル)は丸、円、ひとつらなりの、まわりめぐること、という意味。
自転車のこともサイクルというのは、これは、丸いタイヤがぐるぐるまわっているから。サイクロンは竜巻ぉ(たつまき)。
うまくリサイクルするには、材料ごとに種類をきちんと分けることがポイント。
身のまわりでリサイクルしているものをみてみよう。