一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

森づくり宣言日本の森を守ろう!フォレスト・サポートクラブ

活動報告 2011

EICネット『森づくり宣言』2011年度 年次報告概要 (2011年9月1日~2012年3月31日)

 2011年9月、EICネットは、企業、団体、個人の皆様が、日本の森林を守り、CO2削減の活動に一歩踏み出すためのプロジェクト『森づくり宣言』を開始しました。環境省認証のオフセット・クレジット(J-VER)の購入を通じて、国内の健全な森の育成を支援するものです。
 開始から2012年3月までの半年間で、16の企業・団体の参加をいただきました。ご賛同いただき、ありがとうございました。

■2011年度(2011/9~2012/3)の参加企業・団体:計16(団体)


※森づくり宣言を実施することにより、ホームページ運営のサーバー稼働による温室効果ガス(CO2)の排出を1口あたり年間0.5t(注1)オフセットします。
 サーバー24時間365日稼動した場合の想定電力消費量を元にすると、年間50%以上のCO2排出量(注2)に相当する量となります。
 (注1)2011年度実績
 (注2)サーバーのCO2排出量
   データセンター向け省電力タイプのサーバー(インテルXeonプロセッサー)として算出しています。
   年間CO2排出量(kg-CO2)= 200kWh(消費電力)×0.555kg-CO2/kWh(CO2排出係数)×24時間×365日=972.35kg
   ※電力のCO2排出係数として暫定的に0.555kg-CO2/kWhを用いて算出

森づくり宣言で行った森林間伐

大館北秋田森林組合 環境対策室 渡辺俊一 室長 大館北秋田森林組合 環境対策室
渡辺俊一 室長
秋田県秋田森林組合

こんにちは。
環境情報センター様、また「森づくり宣言」を活用頂きました皆様、 この度はありがとうございます。 ウェブサイトのサーバーが出すCO2を、間接的に吸収している 秋田の森の渡辺です。 お陰様で、上小阿仁村の知名度もちょっと上がり、また実際にCO2を吸収している森を訪問してみようという企業の方も増えて、 上小阿仁村と森林組合を代表して御礼申し上げます。


参加企業の声

一般財団法人 自然公園財団 自然公園財団

雪をいただいた山々、森の緑、清らかな水の流れ、霧の中から聞こえてくる野鳥の声。そんな風景に接すると誰もが、五感を通して心の窓が開かれていくのを感 じます。一方で、大地震や火山噴火等の災害を経験し、自然は恐ろしいものだとの風潮も生まれています。私たちは、もう一度、敬慕と畏怖もって自然に向き合 わねばなりません。子孫からの預かりものであるこの優れた自然を未来へ引き継ぐために、自然公園財団は、日本の豊かな森を守る「森づくり宣言」を応援して います。

税理士法人みらい 税理士法人みらい

私たち「税理士法人みらい」は、環境活動の一環として「森づくり宣言」に参加しております。環境問題への取り組みは、持続可能な社会づくりに欠か せないものであり、経営の一環として、取り組みを考えていく必要があると考えております。また森林を保全し育むことで、豊かな自然として後生に残すだけではなく、今を生きる私たちにも、やすらぎやふれあいの場を提供してくれると考えて います。私たちは、世界有数の森林大国である日本の豊かな森を守るためにも 「森づくり宣言」を応援しています。

参加企業団体 ※順不動敬称略

一般財団法人 休暇村協会
一般財団法人 自然公園財団
株式会社環境エネルギー総合研究所
グリーンプラス株式会社
株式会社ルーナス
株式会社農都共生総合研究所
特定非営利活動法人 東京城南環境カウンセラー協議会
株式会社コスモテック
税理士法人みらい
財団法人 自然環境研究センター
株式会社フルスピード
株式会社サムスル
株式会社リサイクル・ネットワーク
全研本社株式会社
宇部市地球温暖化対策ネットワーク
株式会社47CLUB(よんななクラブ)


クレジット種類:森林吸収J-VER
プロジェクト番号:0031
プロジェクト実施地:秋田県北秋田郡上小阿仁村
調達・無効化プロバイダー:グリーンプラス株式会社