一般財団法人環境イノベーション情報機構
【IGESイベント】 8月30日(土) 開催 第4回 「地域脱炭素化に向けた大学における環境人材育成の検討会」
このたびIGESでは下記公開イベントを開催いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
(以下転送・転載歓迎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4回 地域脱炭素化に向けた大学における環境人材育成の検討会
2025年8月30日(土)13:00〜15:00(日本時間)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の脱炭素化と地方創生を実現するために、地域においてどのような人材が必要でしょうか。
本検討会では、大学における環境人材の育成および地域との連携のあり方について、全6回の意見交換・
事例共有を通じて検討を重ねていきます。
第1回では、地域エネルギー会社や地域商社の立ち上げ・運営に携わる実践者の声をもとに、
地域で求められる人材像やそれに必要なスキル、そのような人材の大学や研修を通じての
育成のあり方を議論しました。第2回では、地域資源を活かした事業の形成において求められる人材像や、
地域の需要とこうした人材をマッチングしていく可能性について議論しました。
第3回では、地域で活躍できる人材のすそ野をいかに広げていけるか、また地域に根差している企業が
どのような人材を求めていて、その両者を効果的につなぐ仕組みについて検討しました。
このたび、第4回検討会では、これまでの議論を踏まえ、地域脱炭素化および地方創生に
必要な人材像や、大学がそのような人材を供給するために何をすべきか、さらに需要と供給を
マッチングする仕組み(そのために必要な施策等)について議論します。
イベントの詳細、参加申し込みはこちら
https://www.iges.or.jp/jp/events/20250830
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本イベントに関するお問い合わせ先
地域脱炭素化に向けた大学における環境人材育成の検討会事務局
(大学等コアリション・地域ゼロカーボンWG事務局)
r-zerocarbon@iges.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何卒よろしくお願い申し上げます。
【登録日】2025.08.26