一般財団法人環境イノベーション情報機構
【環境人材育成コンソーシアム設立記念シンポジウムのお知らせ】

この度、EcoLeaDは、2011年3月の正式設立を記念し、環境省との共催でシンポジウムを開催いたします(※)。
シンポジウムでは、郡嶌孝氏、安井至氏による基調講演のほか、産学官民の有識者によるラウンドテーブル、EcoLeaDの事業紹介等のプログラムを予定しております。
詳細は、EcoLeaDのウェブサイトより、トップページ中程にございます「お知らせ、イベント」欄より、ご案内チラシ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
http://www.eco-lead.jp/
(※)当初2011年3月15日に企画しておりましたが、震災の影響により9月に延期となりました。
----------------------------------
■概要■
【環境人材育成コンソーシアム設立記念シンポジウム】
〜21 世紀の持続可能なアジアに向けた、産学官民連携による環境人材育成のために〜
日時:2011年9月28日(水)13:30〜17:30
場所:東京ウィメンズプラザ ホール(東京都渋谷区神宮前)
定員:150名(事前申込要・参加無料)
主催:環境省、環境人材育成コンソーシアム
後援:文部科学省、日本環境教育学会、財団法人地球環境戦略研究機関
協力:一般財団法人持続性推進機構
----------------------------------
■プログラム■
○基調講演
「持続性を経済学から考える」
郡嶌孝氏(一般財団法人持続性推進機構理事長、同志社大学経済学部教授)
「環境人材の構造論・成長論」
安井至氏(EcoLeaD 代表幹事、独立行政法人製品評価技術基盤機構理事長、国連大学名誉副学長、東京大学名誉教授)
○ラウンドテーブル
「21 世紀を担う環境人材の育成のあり方とEcoLeaDの役割について」
○環境人材育成コンソーシアム事業紹介
「“T字型”環境人材育成のための大学・大学院向けプログラムガイドライン」
(EcoLeaDが環境省と協働で開発した環境人材育成のための教育プログラムガイドラインの紹介)
----------------------------------
★申込締切:2011年9月27日(火)(定員になり次第、締切いたします)
★参加お申込みはウェブサイト http://www.eco-lead.jp/ にて。
★お問い合わせはEcoLeaD事務局 info@eco-lead.jp まで。
----------------------------------
【登録日】2011.09.15