一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報【環境ビジネス発見塾・9月講座】 『環境ベンチャー 顧客開拓必勝法!』

【環境ビジネス発見塾・9月講座】 『環境ベンチャー 顧客開拓必勝法!』

【カテゴリ】 エコビジネス その他(エコビジネス)

【開催日】2011.10.01

【開催地】東京都


<異業種から環境ビジネスへ新規参入したい企業のための会員制勉強会です>

--------------------------------------------------------------------------------------
★新規参加歓迎!【海外販路開拓分科会 11:15〜12:00】

   環境ベンチャー企業に限定!
   海外貿易&海外販路開拓!海外ネットワーク作り!

   世界最大の海外貿易マッチングサイト『Alibaba.com』への共同出展&商材掲載

    1.英語スキルゼロでもOK!海外ビジネス経験ゼロでもOK!
    2.貿易&顧客開拓&入金管理等のアフターサポート完備!
    3.海外ビジネス情報・成功事例情報
    4.企業連携による海外展開

   ※海外での商材販売を希望する方々の分科会です。
    ご興味ある方は、お気軽にご参加ください。
    初回参加者様には丁寧に説明させていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------------




 ▼▼▼▼▼ 本講座 ▼▼▼▼▼

【第一講座】★特別ゲスト講演★

 『注目!急成長環境ベンチャー社長が語る事業戦略!』
  〜わずか創立4年で、資本金9,770万円!従業員100人超!全国21拠点の営業網を展開!〜

   ●エコ・コンサルティング事業●エコ・マネジメントアライアンス事業
   ●LCC(ライフサイクルコスト)アライアンス事業●PPS・電力需給管理事業
   ●電力取引代行事業●排出権取引代行事業●都市緑化事業

   ・私たちはこのようにして拡大してきました!
   ・私たちの主力事業と主要製品をご紹介します!
   ・今後、目指す事業戦略とは?

  <講師> イーエムシー株式会社 代表取締役社長 近藤 毅志 様
            >> http://www.emc1.jp/


【第二講座】「会員企業の成功事例から学ぶ!」
 
   『補助金取得をクライアントに提案!見事、補助金8億円取得に成功!』

  <講師> 株式会社エコクリエイティブ 代表取締役 堀 敦博 様
           >> http://www.ecocreative.co.jp/


【第三講座】 「環境ベンチャー企業が取るべき事業戦略」
    
   『環境ベンチャー企業はどんな事業戦略を持つべきなのか?』

    ・伸びている環境ベンチャー企業の共通点とは?
    ・いかに優位に立つか?いかに差別化するのか?
    ・環境ベンチャー企業が取るべき事業戦略!

  <講師> 株式会社船井総合研究所 執行役員 菊池 功
                >> http://www.eco-webnet.com/kikuchi/


 ▲▲▲▲▲ 本講座 ▲▲▲▲▲




<開催概要>

■日時 : 2011年10月1日(土) 13:00〜15:30(受付開始12:30〜) ※曜日・時間をお間違えなく!

■会場 : 船井総合研究所 東京・丸の内事務所 
       (JR東京駅丸の内北口より徒歩1分)

■住所 : 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル21階

■主催 : 椛D井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ

■参加料 :  初回お試し参加無料(※1社1名まで)



<お問い合わせ>

株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ
担当 : 中山
TEL : 03−6212ー2931 / FAX : 03−6212−2947

【登録日】2011.09.07

登録者情報

【登録日】 2011.09.07

【登録者】株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ

この情報の修正・削除