一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報Online 環境会社 合同説明会

Online 環境会社 合同説明会

【カテゴリ】 エコビジネス その他(エコビジネス)

【開催日】2025.02.19

【開催地】東京都


Online 環境会社 合同説明会

日時:2025年2月19日(水)12時〜17時 オンライン
場所:オンライン 「環境就職ナビ」 HP
概要:環境分野の優良会社・団体が集まった会社合同説明会
対象:2026年4月以降卒業予定の新卒者
条件:入場無料、履歴書不要、入退場自由
特典:環境新聞ONLINE購読 半年サービス
主催:環境新聞社
共催:EcoJob

環境就職ナビ
https://www.ecojob.jp/

【概要】

環境新聞社とEcoJob社は、2月19日(水)、オンラインにて「環境分野の会社・団体合同説明会」を開催する。

気鋭の環境IT企業から環境公益法人の老舗、市民のチカラで56基の風力発電を立てた再エネ会社、今問題の下水管老朽化のメンテナンス会社、環境コンサルティング、環境分析、廃棄物・リサイクル会社が集まります。

オンラインなので全国何処からの参加も可能。参加費無料、申込不要、履歴書不要、服装自由、入退場自由で、興味ある環境企業・団体を最大5社まで選んで、採用担当者からの会社説明や質疑応答が出来る。

また常設の環境就職相談ブースも設けられ、環境業界に初めて興味を抱いた学生から、既に環境分野で特定の研究をしている学生まで自由に相談が出来る。

環境業界はBtoB(企業間取引)が多く、学生が調べにくい業界であるが、環境各分野の会社・団体の網羅的かつ効率的な探し方も伝授する。

参加者には就職活動や卒業論文、修士論文に役に立つ、「環境新聞オンライン」が半年間サービスとなる。


「環境就職ナビ」とは
創刊59年の環境新聞社と創業24年のEcoJobが、多くの環境企業・団体様から中途採用人材の不足のお悩み、ご相談をお受けし、環境分野への新卒者流動を作り、新卒者を育てることが解決策と考え、7年前に立ち上げました。初年度に当ナビにて新卒者を3名採用された環境会社様から、「今年6年目の中堅となりました」と嬉しい報告を受けております。

【登録日】2025.02.07

登録者情報

【登録日】 2025.02.07

【登録者】根岸弥之

この情報の修正・削除