一般財団法人環境イノベーション情報機構
枝廣淳子主宰 異業種勉強会『2019年・年初に考える〜これからの時代をどう生き抜くのか』(2019年1月25日(金)開催)

年初のテーマは枝廣とともに考える「2018年の振り返りと2019年の展望」です。企業経営・環境経営を考えるうえで、押さえておくべき国内外の最新動向や事例、大事なポイントやキーワードについてご紹介します。
2018年を振り返りつつ、これから起こるであろう変化の潮流の中で、自社としてどう旗を立てていくべきか、さまざまなワークを通し、みなさんとともに、望ましい変化についてじっくり考え、つくり出す機会にしたいと思っています。
ぜひふるってのご参加、お待ちしております!
==========
・日 時:2019年1月25日(金)13:30〜17:00(予定)※終了後、懇親会あり
・会 場:東京都内(調整中、参加者に直接ご連絡致します)
・スピーカー&ファシリテーター:枝廣淳子
・参加費(パートナー企業さま):3,100円
・参加費(お試し(オブザーバー)参加企業さま):8,200円(税込/人)※一社・団体一回限り)
・懇親会費:実費
・対 象:環境・CSR・財務・調達・IR・経営企画ご担当者さま
▼お申込み・詳細ページ▼
https://www.es-inc.jp/network/forum/2018/nwk_id009794.html
・主 催:有限会社イーズ(イーズ未来共創フォーラム事務局)
・お問合せ先(電話/メール):03-5846-9841 info-partner(@)es-inc.jp
==========
【登録日】2019.01.08