一般財団法人環境イノベーション情報機構
【春休み】怖い名前とは裏腹!神様に守られた「悪石島」で村おこしボランティア!

【悪石島とは】
島のいたるところに神々がまつられており、島内の植物群も「神山」として聖地として考えられています。人口は約70名と少ないため、みんなで支え合って暮らしています。
【特徴】
週に2便のフェリーでしか行けない日本最後の秘境「トカラ列島」に滞在する10日間。一人では行けない場所だからこそ、全国から仲間を募って行きます。
一番の目的は、その地域でボランティア活動を通じ、地域の方と交流して、その地域の魅力を体中で体感すること。
具体的な作業内容は行ってからのお楽しみ。なぜなら、地域に本当に貢献するためには、その時その地域に必要なことをするのが一番だからです。
【作業内容】
農業・畜産業ボランティア
島の子どもたちとの交流
野生ヤギの捕獲 他
【日程】
A日程:2019年2月18日(月)ー2月27日(水)【9泊10日】
B日程:2019年3月4日(月)ー3月13日(水)【9泊10日】
C日程:2019年3月18日(月)ー3月27日(水)【9泊10日】
【登録日】2018.12.03