一般財団法人環境イノベーション情報機構
(申込受付終了)「世界のグリーン公共調達と環境ラベルの最新動向」
エコプロ2018同時開催セミナー「世界のグリーン公共調達と環境ラベルの最新動向」を開催します。
本セミナーでは、「2018サーキュラー・エコノミー・パッケージ」やその中核である「EUプラスチック戦略」による世界的な影響が注目されている欧州及びGPPと環境ラベルの枠組みが急速に確立されつつあるASEAN地域、並びに北米を始め世界各国のGPPに活用されている電子機器等の環境評価ツール「EPEAT」の海外専門家を招き、各国の最新動向を詳しく解説していただきます。
■日時:2018年12月6日(木)13:00-16:00
■会場:東京ビッグサイト 会議棟6階 607・608会議室
http://www.bigsight.jp/access/transportation/
■主催:環境省、(公財)日本環境協会
■定員:200名(先着順) ※参加費無料
■言語:日英の同時通訳あり
■内容:
□話題提供:「世界のグリーン公共調達と環境ラベルの概要」
(エコマーク事務局)
□日本の事例紹介:「世界の環境ラベルに対するリコーの取り組み」
((株)リコー)
□世界のグリーン公共調達と環境ラベルに関する優良事例と最新動向
(EPEAT、ベトナム、EU、イタリア)
■申込方法:
定員に達したため、申し込み受付を終了しました。
【お問い合わせ】
エコマーク事務局 事業推進課
TEL:03-5643-6255 FAX:03-5643-6257
Eメール: seminar@ecomark.jp
【登録日】2018.11.09