一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報EV/HEV用モータ設計の基礎と主構成材料の選定および注意点と絶縁物と磁性材料への期待

EV/HEV用モータ設計の基礎と主構成材料の選定および注意点と絶縁物と磁性材料への期待

【カテゴリ】 大気環境 交通問題

【開催日】2012.02.29

【開催地】東京都


★今後普及が確実であろうハイブリット自動車・電気自動車の走行性能を最も左右する自動車用モータを基礎から学ぶ!
★EV/HEV用を視野に入れたモータ設計の最適化!高効率化・高出力化・小型化への展望をつかむ!
★電気自動車のキー製品である自動車用モータの特性向上させるための素材への要求とは?設計、製造、信頼性試験は?


【講 師】
YMTソリューション 安原 隆 氏

【会 場】
東京中央区立産業会館 4F 第4集会室【東京・日本橋】

【日 時】平成24年2月29日(水) 13:30-16:30

【参加費】
【早期割引価格】1社2名につき46,200円(税込、テキスト費用を含む)

※2月15日を過ぎると【定価】1社2名につき49,350円(税込、テキスト費用を含む) となりますす

詳細確認・お申込専用URL▼
http://ec.techzone.jp/products/detail.php?product_id=2535

―――――――――――――――――――――――――
――――――

【講師略歴】
1969年3月 (株)日立製作所習志野工場入社 電機設計部に配属
1970年1月 日立茨城工業専門学院電気科入学(71年3月卒業)
1971年3月〜習志野工場電機設計部に復帰。下記モータ設計業務に従事
     ・誘導電動機 ・同期発電機 ・同期電動機
1998年4月〜自動車機器事業部(佐和工場)EV開発センタに転属
 ・ハイブリッドカー用モータの開発設計業務に従事
 大手自動車メーカのハイブリッドカー用モータを開発、量産化
1998年8月 EV開発センタ主任技師
2001年2月 電装設計部長
2009年7月 主管技師
2010年11月定年退職
2010年12月〜モータ技術コンサルタント業務開始


【講演の要旨】
EV/HEVに搭載されるモータの概要とモータを理解するための基礎を設計、製作、試験の観点から紹介します。まず設計においては、構造と回転原理、磁石トルクとリラクタンストルク、磁束密度、構成材料選定を簡単に説明。また、製作においては、製造工程と製造方法、組立で必要な設計ポイントを説明します。試験ではモータの信頼性を確保するのに必要な試験を紹介。代表的なHEV用モータの性能と性能における差別化技術について説明し、最後にレアアースモータなど課題についてお話いたします。



【プログラム】

1.PMモータの簡単な原理 
 1-1 モータ構造
 1-2 回転の仕組み、磁石トルクとリラクタンストルクとは
 1-3 PMモータの基礎理論

2.磁束と磁束密度と鉄損 
 2-1 ステータ巻線が作る磁束
 2-2 磁気回路と磁束密度
 2-3 磁束密度と起磁力と励磁電流の関係
 2-4 鉄損

3.モータ特性 定トルクと定出力 
 3-1 定トルク
 3-2 定出力
 3-3 自動車用と産業・家電用との違い

4.モータトルクと体格
4-1 トルクと体格比較

5.構成材料
 5-1 構成部位と構成材料
 5-2 材料選定
 5-3 磁性材や絶縁物に望むこと

6.製造工程と製造方法
 6-1 製造工程 ステータ、ロータ、組立、試験
 6-2 製造方法

7.組立で必要なポイント

8.代表的なHEV用モータの性能

9.性能における差別化要因

10.試験
 10-1 巻線にはどのような試験を行なうか
 10-2 モータの温度試験はどのように行なうか
 10-3 絶縁物はどうして劣化するのか
 10-4 雰囲気(高温、高湿、振動、放熱不良)はなにをもたらすか

11.レアーアースレスモータ

 【質疑応答 名刺交換】

【登録日】2012.01.26

登録者情報

【登録日】 2012.01.26

【登録者】&Tech

この情報の修正・削除