一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報徳島大学 上勝学舎 「地域再生人材創出講座」

徳島大学 上勝学舎 「地域再生人材創出講座」

【カテゴリ】 環境一般 まちづくり

【開催日】2013.11.23 〜2013.11.24

【開催地】徳島県


【募集期間】| 2013.11.08〜2013.11.20
【転載・転送歓迎】
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 平成25年度 徳島大学 上勝学舎
『 地 域 再 生 人 材 創 出 講 座 』
〜里山の森と水から生まれる地域再生ビジネスを学ぶ2日間〜

2013年 11月23日(土)9:30〜20:00
24日(日)9:30〜17:30
@上勝町立 福原ふれあいセンター
http://www.tokushima-u.ac.jp/cr/kamikatsu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

葉っぱビジネス「いろどり」をはじめとした様々な農山村ビジネスが生れている徳
島県上勝町をフィールドに、里山の森と水を活かした地域再生ビジネスのありかた
を学ぶ集中講座です。

各専門分野を持つ徳島大学の教員に加え、宮崎・鳥取・高知からも講師をお招きし、
上勝町においても地域再生ビジネスを実践されている第一人者にお話いただきます。

また上勝町内の棚田集落での六次化商品開発に関するフィールドワークや、古民家
レストランで実際に昼食をいただきながらノウハウを伺うなど、実践的にビジネス
のつくりかたを学ぶ内容となっています。

里山の資源を活かした地域再生ビジネスにご関心のある方なら、どなたでも参加可
能です。みなさまの積極的な参加をお待ちしています!

*一部、公開講座もあります。すべて参加無料です。

・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥…………………

■ と き
2013年 11月23日(土)9:30〜20:00
24日(日)9:30〜17:30
■ ところ
上勝町立 福原ふれあいセンター(徳島県上勝町大字福原字平間45番地2)
【アクセスマップ】http://www.navitime.co.jp/poi?spt=02023.68290

□ 講師
【1日目】
・家中 茂 (鳥取大学地域学部 准教授)
・河野 耕三(宮崎県綾町役場 照葉樹林文化推進専門監)
・横石 知二(株式会社いろどり 代表取締役社長)
・鎌田 磨人(徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 教授)
・上月 康則(徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 教授)
・豊田 哲也(徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部 教授)
【2日目】
・小松 一之(株式会社ModelVillage 代表取締役/株式会社 満天の星)
・喜多 順三(阿波のまちなみ研究会/空間計画研究所)
・大西 正泰(一般社団法人ソシオデザイン 代表理事)
・吉田 敦也(徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部 教授)
・山中 英生(徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 教授)

□ コーディネーター
・澤田 俊明(徳島大学地域創生センター 客員教授/糾ツ境とまちづくり 代表)
・佐野 淳也(徳島大学地域創生センター 助教)

■ プログラム
●11月23日(土)9:30〜20:00
《テーマ》 地域再生における資源保全と活用の急所
・「地域再生における保全・活用の視点の根っこ」 澤田俊明(徳島大学)
・「世界が認めたサトヤマイニシアティブ、森と水の保全と活用」
鎌田磨人(徳島大学)上月康則(徳島大学)
・フィールドワーク 「上勝の森を見る、上勝町の水を飲む」
鎌田磨人(徳島大学)上月康則(徳島大学)
・フィールドワーク 【昼食】「地域の開発商品体験 〜生態系サービス『棚田から
ぼた餅』を食する」 澤田俊明(徳島大学)協力:市宇集落・やいたか
【公開講座@】「宮崎県綾の地域づくりと森づくり50年」 河野耕三(宮崎県綾町)
【公開講座A】「次世代の森林経営の最先端」 家中茂(鳥取大学)
・学びは効果をもたらしたか? 地域再生ワークショップ 
豊田哲也(徳島大学)澤田俊明(徳島)
【公開講座B】「自分の舞台の活かし方」 横石知二(鰍「ろどり)

●11月24日(日)9:30〜17:30
《テーマ》 地域再生における成功ビジネスから学ぶ
・「成功ビジネスの秘訣を学ぶ」 佐野淳也(徳島大学)
・「上勝インターユニ・フィールドワークで見えてきたもの」 佐野淳也(徳島大学)
・「地域ビジネスを成功に導くICT」 吉田敦也(徳島大学)
・フィールドワーク 「集落資源としての古民家とカヤバ産業創出の期待」
喜多順三(阿波のまちなみ研究会)澤田俊明(徳島大学)協力:樫原の棚田村
・フィールドワーク 【昼食】 「注目のシェアカフェ『いちじゅのかげ』を味わう」
大西正泰(ソシオデザイン)協力:谷本徹(「いちじゅのかげ」シェフ)
・「創造的過疎における賢者の知恵、仮説と実行の狭間」
大西正泰(ソシオデザイン)
【公開講座C】「6次化商品開発にみる成功の秘訣と視点」
小松一之(凱odelVillage)
・学びは効果をもたらしたか? 地域再生ワールドカフェ
山中英生(徳島大学)佐野淳也(徳島大学)

■ 受講料 無料(交通費・宿泊費・昼食費は各自申込み・実費負担)

□ 定員 30名(申込み先着順)

・・‥……… ……………‥・・

◎公開講座(会場:福原ふれあいセンター/参加無料/要申し込み)

【公開講座@】 11月23日(土)14:00〜15:00
「宮崎県綾の地域づくりと森づくり50年」 河野 耕三(宮崎県綾町役場)

【公開講座A】 11月23日(土)15:00〜16:00
「次世代の森林経営の最先端」 家中 茂(鳥取大学地域学部 准教授)

【公開講座B】11月23日(土)18:30〜20:00
「自分の舞台の活かし方」 横石 知二(株式会社いろどり 代表取締役)

【公開講座C】11月24日(日)15:00〜16:00
「6次化商品開発にみる成功の秘訣と視点」 小松一之(凱odelVillage 代表)

…………………………………………………………………
◎お申込み
下記内容をお書きの上、メールかFAXにてお申込みください
(〆切:11月20日(水))

《件名》 「地域再生人材創出講座」申込み
:::::::::::::::::::::::::::::
1)氏名(ふりがな)
2)性別
3)年齢
4)職業・所属
5)住所 〒
6)電話番号
(固定電話)
(携帯電話)
7)Eメール
8)志望動機
9)どの講座に参加されますか?
・地域再生人材創出講座(11月23日・24日:フル参加)
・公開講座1(11月23日:宮崎県綾の地域づくり)
・公開講座2(11月23日:次世代の森林経営)
・公開講座3(11月23日:自分の舞台の活かし方)
・公開講座4(11月24日:6次化商品開発)
*該当する講座名を残してそれ以外は消去してください
::::::::::::::::::::::::::::::

送付先: 徳島大学 地域創生センター(担当:佐野)
Eメール:cr-office@tokushima-u.ac.jp FAX:088-656-9965

◎主催・問合せ先
徳島大学 地域創生センター
〒770-8501 徳島県徳島市新蔵町2丁目24番地
Tel: 088-656-7684 Fax: 088-656-7652
http://www.tokushima-u.ac.jp/cr/

…………………‥‥‥‥‥‥‥・・・・・・
【徳島大学 上勝学舎】
徳島大学が徳島県上勝町に設置した人材育成・研究・地域連携拠点。平成21年度に
町と徳島大学が結んだ、農山村ビジネス人材養成のための包括協定によりスタート。
地域再生人材の創出講座や、上勝学研究などの活動を行なっている。
http://www.tokushima-u.ac.jp/cr/kamikatsu/

【上勝町(かみかつちょう)】
徳島県勝浦郡の勝浦川上流に位置する人口1,853人の町。
ICTシステムを活用した葉っぱビジネス「いろどり」事業と、モノを廃棄せずリサイ
クルさせるゼロウェイストの考え方と実践、バイオマスによる低炭素社会づくりな
どで成功をおさめ、全国の注目を集めている。最近はUIJターンした若者によるカフェ
などの農村起業の事例も増えてきている。
http://www.kamikatsu.jp/
…………………………………………………………………
《今後の上勝学舎》

◇ 創造学習講座
「僕たちは島で、未来を見ることにした。」〜隠岐郡海士町(あまちょう)の挑戦〜
12月8日(日)13:30〜18:00
@上勝町立 福原ふれあいセンター
【講師】
・阿部 裕志(株式会社 巡の環 代表取締役 /海士町)
【上勝町内の若手起業家のみなさん】
・大西 正泰(一般社団法人ソシオデザイン代表/シェアカフェ オーナー)
・松本 卓也(合同会社RDND)
・小林 篤司(一般社団法人 地職住推進機構 代表)
・藤井 園苗(NPO法人ゼロ・ウェイストアカデミー 事務局長)
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…□■

【登録日】2013.11.08

登録者情報

【登録日】 2013.11.08

【登録者】佐野淳也

この情報の修正・削除