一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報シンポジウム:森林資源の利用ー木質バイオマスの導入と地域循環の現状等について

シンポジウム:森林資源の利用ー木質バイオマスの導入と地域循環の現状等について

【カテゴリ】 エネルギー バイオマス

【開催日】2022.02.17

【開催地】東京都


【募集期間】| 2022.01.06〜2022.02.10 ■ハイブリッド開催(会場参加またはオンライン参加)

□2020年、政府は2050年カーボンニュートラルを宣言しましたが、S(安全性)+3E(自給率、経済効率性、環境適合)を大前提に再生可能エネルギーを主力電源化するとし、それを受けて、今後、再生可能エネルギーの導入に向けた取り組みが加速化されていくこととなります。一方、安定的で安価なエネルギー供給の確保が求められており、再生可能エネルギーの主力電源化にはいくつかの課題があります。
 そのひとつがコスト低減であり、太陽光や風力といった自然変動電源ではないものの発電コストの大半を燃料費が占めているのがバイオマスです。しかしながら、バイオマスは地域分散型、地産地消型のエネルギー源であるため、課題を克服することで木質バイオマスの燃料供給をはじめとした森林資源の利用や林業等の地域産業の活性化につながるといったことが期待されています。
 以上のことから、森林の多面的機能のひとつである地球温暖化対策や森林の利用などを内容とするシンポジウムを開催します。

■このシンポジウムは令和3年度緑と水の森林ファンドの助成を受けて開催します。

○開催日時  2022年2月17日(木) 13:30〜16:05(受付開始13:00)
○会   場  AP新橋5階Kルーム(東京都港区新橋1-12-9)
○主   催  一般社団法人産業環境管理協会
○タイムテーブル(講演タイトル等は変更となる場合があります)
 13:30 開会
 13:35 山下 孝 林野庁 林政部木材利用課課長補佐
  「森林資源の地域循環」
 14:15 西澤 彰 長野県 林務部信州の木活用課県材資料推進室課長補佐
  「木質バイオス発電:信州F・POWERプロジェクトについて」
 14:45 佐藤 一光 東京経済大学 経済学部経済学科准教授
  「木質バイオマス経済について−中国の現状とともに」

○参加費無料
○定員 会場20名/オンライン(Zoom)100名(合計120名予定)
○参加申込みはメールでお願いします。(参照URL:http://www.sankankai.com/sym220217.shtml) 
○当日参加は受け付けかねますので、申込みなしでの来場はご遠慮ください。
○録画、録音はご遠慮ください。

【登録日】2022.01.06

登録者情報

【登録日】 2022.01.06

【登録者】sankankai

この情報の修正・削除