一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報第3回ファンドレイジング大賞募集!

第3回ファンドレイジング大賞募集!

【カテゴリ】 環境一般 市民活動

【開催地】全国


【募集期間】| 2011.11.04〜2011.12.31 日本ファンドレイジング協会は、毎年、人々に感動と笑顔を与えたファンドレイジングを行った団体を顕彰しています。

「日本ファンドレイジング大賞」を通じ、寄付の成功事例を明らかにすることで、日本全国にあたらしい寄付文化を生み出していく一助とします。

この大賞の発表は、2012年2月4・5日に開催される「ファンドレイジング・日本2012」で行われます。

詳しくはこちら→http://jfra.jp/2011/11/02/3fr_taisho/

◆対象
2011年に、NPO(法人格は問わない)としてファンドレイジングを行った団体。

◆対象期間
2011年1月1日から12月30日まで(当該期間中に何らかの活動のあるものが対象です)

◆応募方法
自薦・他薦を問いません。既定推薦書(ホームページからダウンロードできます)に記入の上、メール、郵送、ファックスで送付してください。
※尚、お送りいただきました書類、資料のご返却はいたしておりませんので、予めご了承ください。

◆選考方法
書類審査、及び対象団体へのヒアリング

◆選考基準
選考に当たっては、以下の視点で審査いたします。
・先駆的な寄付集めの手法によるもの
・広く一般の共感を得たもの
・寄付にあたって人々を感動させたエピソードがあるもの
・寄付が、寄付者と団体と受益者に幸福の連鎖を生みだしたもの 等

◆締め切り
2011年12月31日 (郵送の場合、当日消印有効)

◆選考委員会 
日本ファンドレイジング協会選考委員会(委員長:堀田 力)

◆発表・贈呈式
2012年2月5日 「ファンドレイジング・日本2012」のクロージングセッション

◆賞
賞状とトロフィー (賞金はありません)                        

※なお、受賞された団体が希望される場合には、国際ファンドレイジング大会(2012年10月)の世界ファンドレイジング大賞へ候補団体として推薦いたします。

※日本ファンドレイジング大賞・運営規定については、
こちら→http://jfra.jp/wp/wp-content/uploads/2011/11/regulation.pdf
をご覧ください。

【登録日】2011.11.04

登録者情報

【登録日】 2011.11.04

【登録者】特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会

この情報の修正・削除