一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報CC川崎エコ会議シンポジウム「低炭素社会の実現に向けて〜スマートライフスタイルを目指して〜」

CC川崎エコ会議シンポジウム「低炭素社会の実現に向けて〜スマートライフスタイルを目指して〜」

【カテゴリ】 エネルギー 省エネルギー

【開催日】2011.11.04

【開催地】神奈川県


●主旨
持続的な節電の取組を推進していくため、環境配慮の行動を実践しながら快適で豊かな生活を両立する「スマートライフスタイル」の実現に向けて、基調講演、事例紹介等によるシンポジウムを開催します。

●開催日
平成23年11月4日(金)午後2時〜午後4時

●場 所
川崎市産業振興会館 1階ホール
(JR川崎駅下車徒歩8分、京急川崎駅下車徒歩7分)

●内 容
【基調講演】
「スマートライフスタイルによる節電と温暖化対策」
 加藤 三郎氏( 川崎市国際環境施策参与、NPO法人環境文明21共同代表 )

【事例紹介】
 *電力貯蔵用リチウムイオン電池が日本を救う(エリーパワー株式会社)

 *夏季節電の取り組み状況(味の素株式会社)

 *市民の節電と省エネの取り組み(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)

 *電力不足対策を踏まえた今後の展開(川崎市環境局地球環境推進室)

【総合討議】
 加藤 三郎氏、足立 芳寛氏(CC川崎エコ会議会長、東京大学大学院工学系研究科教授)、事例発表者による総合討議

●参加費
 無料、事前申込み制

●主催
川崎温暖化対策推進会議(CC川崎エコ会議)、川崎市

●お申込み方法
下記サイトをご覧ください。
http://www.city.kawasaki.jp/30/30tisui/top/cc-sympo2011.html
 

【登録日】2011.10.28

登録者情報

【登録日】 2011.10.28

【登録者】川崎市環境局地球環境推進室

この情報の修正・削除