一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報■廃棄物業界の時流を掴む!■廃棄物管理の法と実務セミナー【エコプロ2011】〜廃棄物業界の5大トピックと廃棄物管理者検定〜

■廃棄物業界の時流を掴む!■廃棄物管理の法と実務セミナー【エコプロ2011】〜廃棄物業界の5大トピックと廃棄物管理者検定〜

【カテゴリ】 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

【開催日】2011.12.16

【開催地】東京都


 今日、廃棄物処理法の改正や東日本大震災に関連する廃棄物の放射能汚染の問題、小型家電のリサイクルに向けた制度作りなど、排出事業者が対応を 迫られる事案が多数発生しています。
 アミタ持続研では、これら廃棄物業界を取り巻く5つのトピックを取り上げ、その現状や最新動向を解説するセミナーを開催します。

 また、受講者には「廃棄物管理者検定」を受検頂ける特典もございます。
 エコプロダクツ2011のご来場にあわせて是非ご参加ください。

■セミナーテーマ 〜廃棄物業界の5大トピック〜
 @東日本大震災による災害廃棄物処理と産業廃棄物の放射能汚染の問題
 A廃棄物処理法改正の影響と排出事業者の対応
 B排出事業者が直面する新たな廃棄物リスク
 Cいよいよ固まる! 小型電気電子機器リサイクル制度案
 D優良産廃処理業者認定制度から見るリサイクル推進の流れ

■受講者特典 〜廃棄物管理者検定〜
  廃棄物管理に必要な知識や力量を定量的に測ることを目的とした検定試験です。
  【基礎】と【応用】の2種類があり、業務内容や経験によって選択が可能です。
  ◎業務経験による受験目安・・・【基礎】3年未満、【応用】3年以上

   廃棄物管理者検定の詳細はこちら⇒ http://www.aise.jp/kentei

■開催概要
  開催日:2011/12/16/(金)
  会場:東京ビッグサイト/会議棟6階/607会議室
  受講料:7,000円(税込) ※検定費用を含む

  セミナーの詳細はこちら⇒ http://www.amita-oshiete.jp/seminar/entry/001247.php

【登録日】2011.10.20

登録者情報

【登録日】 2011.10.20

【登録者】株式会社アミタ持続可能経済研究所

この情報の修正・削除