一般財団法人環境イノベーション情報機構
JCTX会員交流会公開セミナー
JCTX(株式会社日本環境取引機構)は、2004年から継続して、省エネソリューション活動に取り組んでいます。
このたび、会員対象に全国JCTX会員交流会を開催しますが、そのプログラムの一部を一般公開します。
先着40名で締め切ります。下記メールまで、早めにお申し込みください。
なお、JCTXへの会員登録を希望される場合は、午前の部の会員交流会(10:00-12:00)から参加いただくことも可能です。
事務局までお問合せください。
◆お問合せ/受講お申込み
JCTX名古屋事務管理センター
http://jctx.org
info@jctx.org
■日時:2011年11月10日(木)
12:30−14:30
■会場:日本橋公会堂集会室 第2洋室
東京都中央区日本橋蛎殻町1−31−1
電話 03-3666-4255
メトロ半蔵門線「水天宮前駅」6番出口より徒歩5分/日比谷線「人形駅」A2出口より徒歩5分
東西線「茅場町駅」A3出口より徒歩7分
■プログラム(一般公開):専門家からのプレゼンテーション
12:30〜13:10
講演1「最新の省エネビルの試運転とコミッショニングの実態」
泉山浩郎氏:鹿島建設株式会社/JCTX個人エキスパート会員
13:20〜14:00
講演2「ポスト京都をめぐる最新の動きと日本の対応戦略」
二宮康司氏:(財)地球環境戦略研究機関(IGES)市場メカニズムグループ ディレクター
14:00〜14:30 休憩&名刺交換会
■参加費:無料
【登録日】2011.10.17