一般財団法人環境イノベーション情報機構
NPO向けオンラインツール紹介連続セミナー(1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆NPO向けオンラインツール紹介連続セミナー(1)◆◇◆
オンライン決済導入で実践
――オンラインで支援者を獲得しよう!
…………………………………………………………………………………
主催:特定非営利活動法人NPOサポートセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレジット決済やコンビニ決済など、インターネット上で支払いを
行える仕組み「オンライン決済」。そのシステムを利用して、
寄付集めやイベントなどの参加費の徴収、機関誌の販売などを行う
NPOも増えてきました。
一方で、オンライン決済の導入に関心があっても、「オンライン決済
システムを導入するために何からはじめたらいいのかわかりにくい」
「運用できるのか不安」という声も多く聞かれます。
このセミナーでは、オンライン決済システムの仕組みや導入の手続き、
導入の注意点などをわかりやすく解説します。また、オンラインで
寄付を集めるポイントなども紹介します。
オンライン決済システムの導入を検討中の方をはじめ、オンライン
で寄付を集めたいと思っている団体の方、ぜひご参加ください。
※セミナーの第2回目は「グループウェア」、第3回目は「データ
ベース」の予定です。
http://www.npo-sc.org/content/modules/news/index.php?page=article&storyid=78
≫事前お申込みフォーム:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a6ced2d1167069
■日時:2011年11月1日(火)18時30分〜20時30分(受付18時より)
■会場:協働ステーション中央
(東京都中央区日本橋小伝馬町5-1 十思スクエア2階)
地図:http://www.genki365.com/chuoku/cs-c/img/map_b.jpg
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 4番出口徒歩3分
■参加費:1,000円
■定員:50人(事前登録制)
■対象:NPOスタッフの方、NPOに関わる方
■セミナー内容………………………………………………………
(1) 18時30分〜19時15分
「オンラインで寄付者獲得!
――オンライン決済システム導入の前に考えておくこと」
【講師】渡邉文隆 氏
(アミタ株式会社 マーケティング支援課 主事)
オンライン決済システムを導入するだけでは、効果のある活用
にはつながりません。導入後のコストなど、導入する前に考えて
おきたいことや、オンラインでの寄付の効果を高めるポイントを
ご紹介いただきます。
(2) 19時15分〜19時45分
「オンライン決済システム導入の仕方とポイント」
【講師】江崎礼子 氏(株式会社ソノリテ 代表取締役)
オンライン決済システムの仕組みや導入までの手続き、
また事前に押さえておきたい注意点を具体的にご紹介いただきます。
(3) 19時45分〜20時00分
「グッドケースから学ぶ
――オンライン決済システム活用サイト事例」
【講師】渡邉文隆 氏(アミタ株式会社)
(4) 20時00分〜20時30分
「オンライン決済サービス・代行会社の紹介」(各社10分)
●個別相談(希望者対象・30分程度)
終了後、オンライン決済サービス・代行会社各社による個別相談を行います。
■NPOサポートセンターについて……………………………………
NPOサポートセンターは日本最初の民設民営のNPO支援組織として
誕生して以来、アドボカシーと人材育成を活動の柱として、NPO
による新しい社会システムの構築を目指して活動を続けています。
人材育成において、2001年からNPOインターンシップ事業を実施し、
約250人の学生とNPO団体をマッチングしました。2010年から社会人
のNPO就職支援サポートを通じて、NPOで活躍する即戦力人材の育成
を行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お問い合わせ
特定非営利活動法人 NPOサポートセンター(担当:小堀、三浦)
http://www.npo-sc.org/
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル
TEL:03-3547-3206 E-mail:info@npo-sc.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【登録日】2011.10.16