一般財団法人環境イノベーション情報機構
小さな自然再生サミット2019神戸大会〜できることからはじめよう〜
【募集期間】| 2018.12.14〜2019.01.18

【申込〆切:1/18(金)17:00】
※プログラム詳細や申込み方法は以下のページをご覧ください。
http://jp.a-rr.net/jp/news/info/988.html
---- 小さな自然再生サミット2019神戸大会〜できることからはじめよう〜 ----
【日時】 2019年1月26日(土)〜27日(日)
■開場&自由交流:1月26日(土)10:00〜12:00 ※展示や配布物等の設置可
■サミット: 1月26日(土)13:00〜18:00
■懇親会: 1月26日(土)18:30〜20:00
■現地視察会: 1月27日(日)9:00〜11:00 ※現地集合&解散
【場所】デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)1FギャラリーA
http://kiito.jp/
(1/27現地視察会は阪神電鉄・魚崎駅に集合し住吉川を視察)
【定員】300名(事前申込先着順です)
【参加費】無料 (但し、懇親会費は別)
【主催】「小さな自然再生」研究会、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)
【後援】 国土交通省(申請中)
【プログラム】
<1月26日(土)>
10:00 開場: 展示等の会場準備、参加者自由交流(自由来場)
13:00 サミット開会: 開会挨拶・玉井信行氏(東京大学名誉教授/JRRN顧問)
13:10 基調講演: 島谷幸宏氏(九州大学教授)
13:50 全国の「小さな自然再生」事例発表(計15事例) ※チラシ参照
(北海道、秋田、新潟、愛知、岐阜、滋賀、京都、兵庫、岡山、島根、香川、高知、福岡)
16:40 意見交換会
18:00 サミット閉会
18:30 懇親会開会(〜20時@同会場)
<1月27日(日)>
9:00 集合: 阪神電鉄・魚崎駅 改札前
9:10 現地視察: 住吉川「水辺の小わざ魚道」を地元関係者より案内頂きます
【参加申込方法】
必要事項(氏名・所属・連絡先・参加内容)を明記の上、E-mail(info@a-rr.net)にてお申込み下さい。
<参加申込項目>
●氏名:
●所属:
●連絡先(住所・電話・Email):
●参加内容: @1/26:サミット、 A1/26:懇親会、 B1/27:現地視察
--------------------------------------------------------------------
※本行事は公益財団法人河川財団の河川基金の助成を受けています。
※土木学会CPD認定プログラムです。
【登録日】2018.12.14