一般財団法人環境イノベーション情報機構
講演「子らに残す 緑深き山々」内大臣の自然を守る会
とき:12月1日(土) 13:30-15:30
ところ:熊本県山都町 千寿苑
熊本県上益城郡山都町千滝232番地
http://yamatoshakyo.or.jp/publics/index/41/
演題 子らに残す 緑深き山々
中村益行(なかむら ますゆき)さん(内大臣の自然を守る会)
入場無料
「もっと便利に」「もっと豊かに」と欲深く求め続けてきた結果、放射能で住むことのできない町や村をつくり出し、地球規模での異常気象や大規模災害を引き起こしてきた私たち。
しかし、この町には、子どもや孫たちのために山を守り抜いた誇りあるたたかいの歴史もあるのです。
ヘリポートに座り込み、枯葉剤産婦を止めたお母さん・お父さん・働く人たちは、かけがいのないいのちの水を生み出す原生林を守り、下流域での災害や公害を未然に防ぎました。山に抱かれ山に生きる人たちの、忘れてはならない大切な記録です。
13:30 オープニング
演奏と語り 音楽デュオ「ビエント」
14:00 高校生の主張
矢部高校2年 橋本光成さん
14:10 講演 中村ますゆきさん
15:10 意見交換
15:30 「ふるさと」合唱
◆ビエント
熊本県西原村を拠点に、澄んだ優しい音色で広く活動。九州各局TV放送の「新・九州遺産」テーマ曲やNHKなどに作品多数。
主催:ふるさと山都町の緑を次代につなぐ会
(内大臣の自然を守る会 地区労青年女性部 林退会)
協賛:音楽デュオ「ビエント」
後援:山都町・山都町教育委員会
【登録日】2018.11.23