一般財団法人環境イノベーション情報機構
アルゴ科学ワークショップ一般講演会:「全球海洋観測システム「アルゴ」と海洋観測研究への新たなチャレンジ」
講演会のご案内
このたび海洋研究開発機構では、アルゴ科学ワークショップ一般講演会
「全球海洋観測システム「アルゴ」と海洋観測研究への新たなチャレンジ 」
を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
■開催概要■
アルゴ科学ワークショップ一般講演会
「全球海洋観測システム「アルゴ」と海洋観測研究への新たなチャレンジ 」
日時:2018年10月24日(水)16:00〜18:00
会場:一橋大学 一橋講堂(http://www.hit-u.ac.jp/hall/accessjp.html)
参加費:無料
事前登録:不要
講演者
■須賀利雄(海洋研究開発機構/東北大学大学院理学研究科 教授・国際アルゴ計画 共同議長)
■Kenneth S. Johnson(米国モントレーベイ水族館研究所 Senior Scientist
国際生物地球化学(BGC)アルゴ計画 共同議長)
■Gregory C. Johnson( 米国海洋大気庁 太平洋海洋環境研究所 Oceanographer
ワシントン大学海洋学部門 Affiliate Professor)
発表言語:日本語または英語
※発表時は同時通訳(日⇔英)を予定しています。同時通訳機器をご利用になる際には
当日受付にて氏名と連絡先の登録をお願いいたします。
プログラム・講演要旨等の詳細はWebサイトをご覧ください。
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/event/asw6/
【登録日】2018.10.17