一般財団法人環境イノベーション情報機構
球磨川河口EAAFP参加20年記念ワークショップ
球磨川河口EAAFP参加20年記念
干潟の素晴らしさを次世代につなぐ
EAAFP球磨川河口ワークショップ
EAAFP(East Asian - Australasian Flyway Partnership)
東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ
の参加地を招き、基調講演と各地の取組みを通して、
干潟や自然を守る今後の活動(野鳥観察、生態系保全の啓発、
人と野鳥の共生)についてみんなで語り合いましょう。
日時:7月7日 10:00〜15:00
会場:桜十字ホールやつしろ(やつしろハーモニーホール)大会議室AB
八代市新町5-20
TEL 0965-53-0033
【日程】
開会 10:00
基調講演 10:15〜11:00
◆「地球を旅する渡り鳥」にとってのEAAFPの意義と参加地の役割
守屋 年史( EAAFP、 シギチドリ類ネットワーク国内コーディネーター)
各地の報告 11:00-12:00 /各20分(質問を含む)
◆都会に残された干潟・大阪南港の活動と取組み
高田 博( NPO法人南港ウェットランドグループ)
◆荒尾干潟利活用協議会の活動
祝原 光雄( 荒尾干潟利活用協議会)
◆肥前鹿島干潟・東よか干潟の環境保全、普及活動と脅威
中村 さやか( 日本クロツラヘラサギネットワーク)
《昼食》 12:00-13:00(1階にレストラン、弁当販売あります)
各地の報告 13:00-13:40
◆干潟を護るエコユースやつしろの活動
エコユ−スやつしろ(次世代のためにがんばろ会)
◆球磨川河口の素晴らしさを未来に伝える
高野 茂樹(八代野鳥愛好会)
ワークショップ 13:50-15:00
これからの20年を見通して、干潟など自然生態系を守る
持続的活動をめざすには
パネラーと参加者で意見交換
主催:八代野鳥愛好会
後援:八代市、熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター、
日本野鳥の会熊本県支部、次世代のためにがんばろ会、やつしろぷれす
【問い合わせ】
TEL:090-3328-4970
E-mail:nnjyj615@yahoo.co.jp 高野
※この活動は、(公財)再春館「一本の木」財団の助成によって実施されます
【登録日】2024.07.02