一般財団法人環境イノベーション情報機構
エコロジーな住空間工作教室ホリデースクール開催(全2回)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
考えてみよう、自分の家、自分の夢(全2回)
エコロジーな住空間工作教室ホリデースクール開催!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日本の風土は太陽の光、自然の風、雨の水に恵まれて
本来は人間の暮らしやすいところです。
ところが現在の私たちの暮らしは、多くの照明や、
エアコン、水道水を必要としています。身近な自然を
大切にしたエコロジーな住まいを親子で考えてみましょう。
◇第1回「自然住宅を考えてみよう」
世界には、その土地の気候に合わせた、様々な家の
スタイルがあります。私たちの暮らす地域にはどんな
家が合っているか、どんな家をつくれば環境への影響
が少なくてすむか、みんなで考えます。
◇第2回「つくってみよう、君の家」
地域の気候や風土に合ったエコロジーな住まいを親子
でデザインし、実際に模型をつくってもらいます。
■とき:第1回 7月29日(土) 午後1:00〜3:30
第2回 8月 6日(日) 午後1:00〜3:30
■ところ:京エコロジーセンター
(京都市環境保全活動センター)
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町13
TEL 075-641-0911 FAX 075-641-0912
京阪電車「藤森駅」下車西へ徒歩5分
■講師:岡本 成貴(一級建築士事務所SOUND主宰)
■定員:親子15組
2回連続参加でお願いします。
■参加費:親子ペア1組2回分
会員 1,500円、一般 1,800円
(材料費込、つくった模型はお持ち帰り頂けます)
■申込方法:
1)電話または、ファックス、メールにて、参加される方の
お名前、電話番号、Eメールをご連絡下さい。
2)ウェブサイトからのお申し込み
http://www.kankyoshimin.org/jp/event/kyoto.html#d
にアクセス→「申込フォーム」から
■締め切り:7月27日(木)
■申込先:
NPO法人環境市民 自然住宅研究会
〒604-0932
京都府京都市中京区寺町通二条下ル 呉波ビル3F−A
電話 075-211-3521 FAX 075-211-3531
E-mail life@kankyoshimin.org
URL http://kankyoshimin.org/
【登録日】2006.07.15