一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報自然エネルギー学校・京都

自然エネルギー学校・京都

【カテゴリ】 エネルギー 再生可能エネルギー

【開催日】2006.08.26

【開催地】京都府


□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□

   第8期 自然エネルギー学校・京都 開催のお知らせ
       Kyoto Renewable Energy School
      〜 http://www.kikonet.org/res/

□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□


 自然エネルギー普及のための人材育成と市民のネットワークづくりを目指します。
 今注目を浴びている自然エネルギーは、地球温暖化や原子力発電のない社会を築く要となるものです。自然エネルギーを家庭や地域に根づかせることができるのは、私たち一人ひとりです。「自然エネルギー学校・京都」は、ともに学びながらそのはじめの一歩を応援します。
 この学校では、「実践・体験・創造」をキーワードに、ワークショップや見学を取り入れたプログラムを通して、太陽光や風力、雨水、バイオマスなどの自然エネルギー利用と普及の方法についてみんなで学び、考えていきます。
 自然エネルギー普及の環を広げるため、ぜひご参加下さい。


■全体の予定━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回 自然エネルギー入門
 〜温暖化防止と自然エネルギー〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月26日(土)13:00〜17:00
講師:田浦健朗(気候ネットワーク)、豊田陽介(気候ネットワーク)

大量生産・大量消費・大量廃棄の社会は深刻な環境問題を引き起こしています。特に化石燃料の大量消費の抑制・転換が温暖化防止に向けた大きな課題です。自然エネルギーの普及はその転換を促し、持続可能な社会につなげるものです。第1回では地球温暖化と自然エネルギーの基礎を学び、2回以降につなげていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回 太陽光発電
 〜太陽と仲良くなって、にこにこ生活〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月30日(土)13:00〜17:00
講師:林敏秋(ワーカーズコープエコテック)

多くの家庭や公共施設にも設置され、すっかりお馴染みになった太陽光パネル。今回はそんな太陽光パネルに直に触れてみたり、実際に太陽光で電気を作って生活している方の体験談をお聞きします。そして発電だけでなく、太陽エネルギーのまだまだ残された活用術も学び、太陽のある豊かな暮らしを目指します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3回 風力発電
 〜ウインドファームを見に行こう!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月21日(土)・22日(日)
講師:松本文雄氏(松籟技術事務所)
見学地:三重県津市(旧久居市)青山高原風力発電施設

近年ずいぶん風力発電の普及が進みましたが、実際に間近で風車の群れを見たことがありますか?今回は三重県青山高原にあるウィンドファームを見学します。実物をまだ見たことがないという方は、見学を通して風力発電を身近に感じるとともに、その仕組みについて学びましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4回 バイオマスエネルギー
 〜これからますますバイオマス〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月25日(土)13:00〜17:00
講 師:小島健一郎氏(ペレットクラブ)

自然エネルギーの中で最も賦存量が期待できるのがバイオマスエネルギーです。昔からある薪や炭などをより効率的に利用するとともに、生ごみや下水汚泥、家畜の糞尿などの有機系廃棄物、植物性油など、さまざまな形で存在するバイオマスの利用が各地で始まっています。そんなバイオマス利用について、特に木質バイオマスを中心に事例を交えながら学んでいきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第5回 水利用
 〜身近な水を新たな角度から知る!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月9日(土)13:00〜17:00 
講師:中島 大氏(小水力利用推進協議会)、安田 勝氏(京都・雨水の会)
見学地:嵐山小水力発電所

水の世紀と言われる今こそ、水問題や水利用についてより深く知りましょう。最近注目されている小水力発電についての講義や、嵐山にある小水力発電所の見学を行います。また、学校や公共施設を中心に雨水利用が広がっています。家庭ですぐにできる方法や、そんなこともできるの、という取り組みを紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第6回  自然エネルギー普及への取り組み
 〜市民・地域主導の自然エネルギー普及〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月27日(土)13:00〜17:00
講師:和田武氏(立命館大学)

ヨーロッパでは、普及に向けた政策や仕組みに関して私たちが学ぶべき先駆的事例が多く見られます。日本でも、市民や地域レベルではユニークな取り組みが活発に展開されるようになっています。各地の政策、事例を学びながら、今後の自然エネルギー普及のあり方について考えていきます。




■会場・費用等━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○会 場:京エコロジーセンター(第3回・第5回を除く)
http://www.miyako-eco.jp/02_riyo/02_13.htm
※京エコロジーセンターには駐車場はございません。電車・バスをご利用下さい。
○定 員:30名(先着順)(原則として全回参加可能な方)
○参加費:14,000円(第3回の宿泊費等含む)

○主 催:京エコロジーセンター
○企 画:自然エネルギー学校・京都
 運 営 (気候ネットワーク、環境市民、エコテックによる協働事業)
○協 力:京都・雨水の会
     きょうとグリーンファンド
     薪く炭くKYOTO
○後 援:京都市教育委員会
     京都府地球温暖化防止活動推進センター
     京のアジェンダ21フォーラム

■お申込み・お問い合わせ先━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 気候ネットワーク事務所(担当:岡優子)
 〒604-8124
 京都市中京区高倉通四条上ル高倉ビル305
 TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012
 E-mail:kyoto@kikonet.org

 下記に必要事項をご記入の上、気候ネットワーク事務局まで、
 郵便・FAX・E-mailのいずれかでお送りください。
 後日、受講案内及び郵便振替用紙をお送りします。


■お申し込みフォーム━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

名前:
性別:
年齢:
住所:〒
TEL:
FAX:
E-mail:
勤務先・所属団体等:

※この個人情報は、本事業に係る事務連絡や自然エネルギー学校・京都
からの情報提供以外に使用することはありません。

【登録日】2006.06.30

[NPO法人 気候ネットワーク]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2006.06.30

【登録者】気候ネットワーク