一般財団法人環境イノベーション情報機構
こどもとおとなの自然塾「お魚と遊ぼう」
![](image.php?f=9607.jpg)
親子で楽しめる魚捕りと生き物調べを行います。
(新河岸川流域川まつりリレー フェスティバルのひとつです。)
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
詳細は下記の通りです。よろしくお願い致します。
+++++++++++++++++++++++++
(転送歓迎)
◆こどもとおとなの自然塾 「お魚と遊ぼう」
【日時】 7月16日(日) 9時〜11時30分 (雨天中止)
【集合】 志木中学校前の柳瀬川土手
(志木市柏町3−2−2)
【内容】 お魚捕り・水生生物調べ・川渡りなど
【持物】 濡れてもイイ格好、
川に入ってもイイ靴(サンダルは流されるのでダメ)
暑いので帽子・水筒、虫除けスプレー 等
(お魚捕りの道具はお貸しします。)
【注意】 小学生以下は30名限定となりますので、
必ず事前に申込みをお願いします。
【参加費】 200円(会員100円、中学生以下は無料)
※ 家族参加は家族全員で1名扱い
【持物】 スタンプカードのある人は持ってきてください。
【参考】 河童のつづら「柳瀬川の魚たち」
http://ecosiki.hp.infoseek.co.jp/yanase/fish/fish.html
【主催】
・NPO法人エコシティ志木
http://plaza.geic.or.jp/org/kikan_syosai.php3?serial=771
・(財)埼玉県生態系保護協会志木支部
http://blog.canpan.info/ecoto-shiki/
【後援】
・志木市立教育サービスセンター
【申込み】
・TEL:048-471-2211 (志木市立教育サービスセンター)
【参考:過去の川まつりの様子(新河岸川流域川づくり連絡会HPより)】
・平成17年(2005年)の様子
http://www.ara.or.jp/arage/shingashi/kawamaturi.htm
・平成16年(2004年)の様子
http://www.ara.or.jp/arage/shingashi/kawamaturi_2004/kawamaturi.htm
+++++++++++++++++++++++++
【登録日】2006.06.22