一般財団法人環境イノベーション情報機構
持続可能なまちづくりのための国際環境シンポジウム
【募集期間】| 2006.03.15〜2006.03.31

国内外で地域における環境教育に積極的に取り組んでいる方々の活動の状況やその経験の紹介をとおして、今後の横浜における国際環境教育活動について考えます。
○日 時:2006年4月14日(金)13:00−16:50
○場 所:はまぎんホール ヴィアマーレ
(JR京浜東北線・横浜市営地下鉄線 桜木町 徒歩5分)
○定 員:300人
○内 容:
T 基調講演
1 持続可能な開発のための教育とRCEの展開
チャールズ・ホプキンス氏
(カナダ・ヨーク大学講師)
2「環境のみなと横浜」への期待
小川巧記氏
(元・愛地球博プロデューサー、(株)ビックバンハウス代表)
U 公開討議
「持続可能な開発のための教育と横浜におけるRCE づくり」
○参加費:無料、日本語・英語同時通訳付き
○主催・共催:横浜市、国連大学高等研究所、JICA
○後援(予定):
外務省、文部科学省、環境省、アジア太平洋都市間協力ネットワーク(CITYNET)、(財)横浜市国際交流協会(YOKE)、横浜商工会議所、2008年横浜サミット誘致推進協議会
申込み方法:はがき、電話、FAX、E−メール で、下記まで(〆切:3/31)
231-0017 横浜市中区港町1−1
横浜市環境創造局環境政策課
TEL:045-671-4102
FAX:045-641-3490
E-メール:ks-rce@city.yokohama.jp
【登録日】2006.04.05