一般財団法人環境イノベーション情報機構
ESDセミナー 〜環境と福祉〜
今年から「国連・持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」が始まっています。持続可能な開発のための教育とは、あらゆる人々がよりよい社会をつくる担い手となる力を育む教育です。本セミナーは、開発・人権・平和・福祉など、環境以外の分野の教育活動を知り、環境教育との接点や学び合える点を探る3回シリーズです。第2回のテーマは「環境と福祉」。社会問題が増える現在、高福祉社会の実現が望まれています。また、豊かな暮らしを創るために、環境保全と福祉の充実を統合した考え方にもとづいてまちづくりや教
育活動がされているケースが最近見られるようになりました。環境と福祉活動の接点に
いて、研究者と実践者からお話をうかがいます。
○日 時:2005年11月10日(木) 18:30〜20:30
○会 場:環境パートナーシップオフィス(EPO)会議室
(東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F
国連大学の後ろのビル 表参道駅B2出口から5分)
http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html
○対 象:環境教育・福祉活動に取り組んでいる方
啓発・教育的な面を視野に入れたNGO/NPO活動をしている方
ESDに関心のある企業や行政担当者
○参加費:無料(事前申込み制)
<< 内 容 >>
□基調講演
講 師:炭谷 茂氏(環境福祉学会アドバイザー、環境事務次官)
「持続可能な地域社会づくり〜環境福祉学会の活動〜」
□事例報告
1)柴田いずみ氏((株)ヨコタ東北 環境教育チームリーダー)(予定)
「福祉作業所との協働によるリサイクル活動」
2)唐木 理恵子氏(練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティアセンター
ボランティアコーディネーター)
「ボランティアセンターが目指す地域の福祉、地域の学び」
コーディネーター: 村上千里氏
(「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)事務局長)
【お申込・お問合せ先】担当:星野・小島(環境パートナーシップオフィス)
E-mail:epo@env.go.jp Tel:03-3406-5180
URL→ http://www.geic.or.jp/geic/
* 第3回は12月に「環境と人権」で開催予定。
【企画・主催】
環境パートナーシップオフィス(EPO)
地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)
【登録日】2005.10.27