一般財団法人環境イノベーション情報機構
「電子マニフェストの普及促進と導入事例」 〜第9回日本廃棄物会議プログラム〜
【募集期間】| 2005.10.07〜2005.11.11 「電子マニフェストの普及促進と導入事例」〜第9回日本廃棄物会議プログラム〜
【日 時】 平成17年11月30日(水)13:30〜17:00
【場 所】 日本コンベンションセンター(幕張メッセ) 国際会議場201会議室
【主 催】 (財)日本産業廃棄物処理振興センター
【受講料】 無 料 (事前に登録申込みをお願いします)
【内 容】
13:30 主催者挨拶
13:35 ◆講演 「産業廃棄物行政と電子マニフェストの普及促進について」
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課長補佐 秦 康之
14:45 ◆発表 「電子マニフェストシステムの導入事例」(各30分)
○電子マニフェストシステムの仕組みとシステム改善点
(財)日本産業廃棄物処理振興センター情報処理センター普及部長 麻戸敏夫
○ICタグを活用した医療廃棄物追跡システム事業
東京都環境局廃棄物対策部産業廃棄物対策課指導係次席 阿部貞弘
○建設現場におけるモバイル機器を活用した電子マニフェスト
大成建設(株)安全・環境本部環境マネジメント部環境推進室課長 竹尾健一
○第3セクター処分場と連携した電子マニフェスト運用
新日本製鐵(株)環境部環境防災技術グループマネージャー 古山輝夫
*都合により、講師が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
●申込みに関するお問合せ先
日本廃棄物会議実行委員会 事務局
TEL.03-5565-0531 FAX.03-5565-9550
http://www.wastec.gr.jp/
●その他のお問合せ先
(財)日本産業廃棄物処理振興センター 事業推進部
TEL.03-3668-6511 FAX.03-3668-6512
http://www.jwnet.or.jp/
【登録日】2005.10.13