一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報遺伝子組換え農作物の安全性の確保などに関する意見交換会

遺伝子組換え農作物の安全性の確保などに関する意見交換会

【カテゴリ】 自然環境 その他(自然環境)

【開催日】2005.06.29

【開催地】東京都


【募集期間】| 2005.06.10〜2005.06.27
「遺伝子組換え農作物の安全性の確保などに関する意見交換会」の開催及び出席者の募集について

 食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省及び環境省の共催で、遺伝子組換え農作物の安全性の確保等に関する意見交換会を以下のとおり開催することとしましたので、お知らせします。
 


■意見交換会の開催
 遺伝子組換え農作物は、病気に強い品種、砂漠のような乾燥地でも生育できる品種、栄養を強化した品種等の育成を目的として、遺伝子組換え技術を活用して開発が行われているものです。一方、こうした遺伝子組換え技術により開発された農作物については、食品や飼料としての安全性の確保や、野外で栽培する際の野生動植物への影響を防止するための措置等がとられています。
 こうした遺伝子組換え農作物の開発や利用の状況、安全性の確保等のための制度について理解を深めていただくとともに、そのあり方について消費者等関係者の方々とともに考える意見交換会を開催いたします。

(1) 日時 平成17年6月29日(水)13:30〜16:30

(2) 場所 農林水産省講堂(別添地図参照)

(3) 主催 食品安全委員会 厚生労働省 農林水産省 環境省

(4) 内容 遺伝子組換え農作物開発の現状と安全性等の評価・管理について

(5) 出席者 関係者
食品安全委員会
厚生労働省
農林水産省
環境省



■意見交換会出席者の募集
 意見交換会の出席者として、150名を募集します。
 出席を希望する方は、別添応募様式に必要事項を記入のうえ、6月27日(月) 15:00までにファックス又はメールにてお申し込みください。応募多数の場合は先着順といたしますが、同一組織より多数のお申し込みがある場合には、調整させていただくことがあります。なお、出席の可否については、6月27日までにファックス、メール、郵送又は電話にて御連絡します。
 また、出席者名簿を当日会場にて配布いたしますので御了承ください。

FAXのあて先 : 農林水産省消費・安全局消費者情報官 
「遺伝子組換え農作物の安全性の確保等に関する意見交換会」担当者
FAX 03−5512−2293
メールアドレス : shohisha@nm.maff.go.jp




【その他】
 (1) 旅費等   意見交換会に出席するための経費は自己負担でお願いします。

 (2) 公開   意見交換会の概要については、農林水産省ホームページ「食の安全と消費者の信頼の確保のための取組」等を通じて公表することを予定しております。
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/top.htm


(別添)「遺伝子組換え農作物の安全性の確保などに関する意見交換会」応募様式
http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=6855&hou_id=6077
(別添地図)開催会場のご案内[PDFファイル 76KB]
http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=6856&hou_id=6077



環境省自然環境局野生生物課
 課長   :名執 芳博(6460)
 課長補佐:安田 直人(6496)
 担当   :渡邊 雄児(6496)

【登録日】2005.06.14

[国の機関 環境省]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2005.06.14

【登録者】環境省