一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報東ティモール・スタディーツアーのご案内

東ティモール・スタディーツアーのご案内

【カテゴリ】 環境一般 市民活動

【開催日】2005.08.20 〜2005.08.28

【開催地】海外


【募集期間】| 2005.06.01〜2005.07.20 ======================
東ティモール コーヒー生産者に出会う 9日間
======================
PARCは独立前の2002年初めから、潟Iルター・トレード・ジャパン(ATJ)と協力して、
アイナロ県マウベシ郡でコーヒー生産者支援を開始しました。マウベシの山の中
でつくられているコーヒーは、農薬も化学肥料も使用しない自然栽培です。農民
が一粒一粒丁寧に収穫したコーヒーをフェアトレード価格で買い取り、日本で販
売しています。フェアトレード・コーヒーがつくられている現場を訪れ、実際に
コーヒーをつくっている生産者に会いに行きませんか。 

日程:8/20(土)〜8/28(日)8泊9日 
参加費:¥248,000
 (PARC自由学校受講生、PARC会員以外の方は、会費¥12,000が別途必要です。)
申込締切日:7/20(水)
事前説明会:8/5(金)

予定スケジュール
  都市・交通機関     スケジュール
8/20 成田→デンパサール 午前:成田発
(土) 飛行機       夕刻:デンパサール到着後、ホテルへ
                       デンパサール泊
8/21 デンパサール→ディリ 午前:デンパサール発 ディリ着
(日) 飛行機            ディリ到着後、ホテルへ
        午後:オリエンテーション・市内見学     
                           ディリ泊
8/22 ディリ→マウベシ 午前:東ティモールのNGOを訪問
(月) 車 午後:ディリを出発、アイナロ県マウベシへ
    午後:マウベシ観光、市場で買い物    ディリ泊
8/23 マウベシ 午前:マウベシ郡の村へ
(火) 車  午後:コーヒー収穫、加工のお手伝い
     夜:村人と交流会           マウベシ泊
8/24 マウベシ 終日:コーヒー収穫、加工のお手伝い
(水) 車  夜:村人と交流会           マウベシ泊
8/25 マウベシ 午前:マウベシの町へ 朝市見学
(木) 車  午後:郡長訪問、NCBA工場見学     マウベシ泊
8/26 マウベシ→ディリ 午前:マウベシを出発、ディリへ
(金) 車      午後:市内見学、海水浴     ディリ泊
8/27 ディリ→デンパサール 午前:買い物など
(土) 飛行機 午後:ディリ発 デンパサール着 乗換
    夜:デンパサール発              機内泊
8/28 東京 午前:東京着 通関後、解散
(日) 飛行機  

旅 行 条 件
●最少催行人数/6名 
●添乗員は同行しないが、PARCスタッフが同行 
●利用予定航空会社/ガルーダ・インドネシア航空、日本航空、メルパティ航空、
シンガポール航空
●利用予定ホテル/〔デンパサール〕フォーティンローズ・ホテル、マスタパ・ガーデンホテル、
〔ディリ〕マイフィールドホテル、〔マウベシ〕民泊
●食事/朝食7回、昼食8回、夕食8回

その他
*日本国内の空港施設使用料、燃油特別付加運賃、空港税及び各国出入国税等
 は、参加費に含まれております。
*現地の事情や天候などの影響で、日程が変更される場合がございますので、
 予めご了承下さい。

●旅行企画・実施
株式会社 風の旅行社
国土交通大臣登録旅行業務1382号
日本旅行業教会(JATA)会員
〒165-0026
東京都中野区新井2-30-4 I.F.O.ビル6F
総合旅行業務取扱管理者 原優二
http://www.kaze-travel.co.jp info@kaze-travel.co.jp

●現地プログラム企画 プログラムに関するお問合せ
PARC自由学校
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル2F
TEL 03-5209-3450 FAX 03-5209-3453
E-mail office@parc-jp.org

*PARC自由学校現地プログラム企画のスタディーツアーのご案内です。
関心をお持ちの方は、PARC自由学校までご連絡ください。
(office@parc-jp.org、TEL 03-5209-3450、FAX 03-5209-3453)
ツアーの案内書をお送りいたします。

【登録日】2005.06.01

[NPO法人 アジア太平洋資料センター]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2005.06.01

【登録者】アジア太平洋資料センター